![リムーヴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4日の赤ちゃんに混合育児をしたい。搾乳機を買うべきか悩んでいる。夜間授乳しないため、搾乳の便利さを考えている。電動か手動か悩んでいる。アドバイスをお願いします。
生後4日です、混合(日中主に母乳で必要時ミルク、夜間ミルク)にしたいです。預ける機会も多く上の子の時、哺乳瓶拒否になってしまい預けられなくなったのでそれは避けたいです。そこで搾乳機を買った方がいいのかな?と思うのですがどうなのでしょうか。夜間授乳しないのであった方が搾乳するのに便利かなーと。。電動が楽といいますがやはり値段と使用頻度を考えると手動でもいいかなと。。どなたかアドバイスお願いします!!
- リムーヴ(1歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
ほぼ完母ですが、哺乳瓶でも飲ませたいのでピジョンの電動の搾乳機使ってます☺️私的には電動が楽ちんです👌
リムーヴ
やはり電動がいいですよね、搾乳機だと母乳量が少なかったりしますか??どこのメーカーの電動使われてますかー??
くま
上の子のときメデラのソロとピジョンの手動のやつを使ってて、今はピジョンの電動のを使ってますが、私的にはピジョンの電動が使いやすいなーって思います👌ある程度開通してからは電動でも母乳量しっかり取れますよー☺️