※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護福祉士の資格を持ち、5年間介護の仕事をしています。他の職種に興味があり、おすすめを教えてほしいです。

シングルマザーの方お仕事何されてますか?
また時間や正社員やパートなど参考にしたいです!

資格は介護福祉士を持っていて5年間働いています。
別に介護にこだわってはいないのでおすすめの職種教えて欲しいです。

コメント

ゆーな

損保の営業事務です!
月~土9-18で時短正社員です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    営業されてるんですね!週6ですか??!

    • 9月5日
  • ゆーな

    ゆーな

    営業事務は営業のアシスタントみたいなもので仕事は事務です🤗
    そうですね、週6です💦

    • 9月5日
ままり

病院でドクタークラークしてます😊
パートで、週5日の9:00〜16:00です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かっこいいお仕事されてますね!!
    正社員かパートかも迷っていて😂

    • 9月5日
ゆみ

介護福祉士で病院で看護補助してます。正社員で8時半〜17時半の日勤のみ、日曜日固定休で働いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護補助されてるんですね!
    正社員で固定休できるところもあるんですね!!保育園だとしたら日曜休まなきゃなと思っていて!ちなみにお子さんと2人で住われてるんですか?ご実家ですか?

    • 9月5日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    看護師さんも時短とか日曜固定休の人いるので、そこは働きやすいです!実家で両親も一緒に住んでます😄

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、遅れました🙇‍♀️
    実家に住むと手当とか一部支給になりますか??

    • 9月9日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    自治体によりますね!うちは親と住んでても母親の収入だけ見るとの事で、満額もらえてます。でも手取りが増えてボーナスももらえるので、そのうち一部支給になるかなって感じです!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー自治体によるんですね、、ちょっと調べてみます🙇‍♀️
    色々制度とか難しくて頭抱えちゃいます🤦🏻‍♀️

    • 9月11日
deleted user

スーパー週4とスタンド週3掛け持ちで働いてます!
両方8-17 です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掛け持ち!お疲れ様です!
    やっぱりそのぐらい働かなきゃですよね😂パートさんってことですよね?

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ぶっちゃけシングルだと手当もあるのでパート1つでも生活はできますよ!
    はい!パートです🙋🏻‍♀️

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません遅れました🙇‍♀️
    そうなんですね、実家ではなくてお子さんと暮らされているんですか??

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    シングルの時は実家暮らしでした🙋🏻‍♀️
    今は入籍して実家出ました!

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    どっちがいいのか迷っていて😂

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    実家が頼れるなら私は実家に住んだ方が良いと思います!

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね、ありがとうございます🫶🏻

    • 9月11日
りん

会社の子がシングルです✨️工場です🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    工場!何の仕事が向いてるのか悩みます😂

    • 9月5日