※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
妊娠・出産

自然周期の体外受精にてやっと妊娠反応!6d0wでも胎嚢確認出来ておらず、…

自然周期の体外受精にてやっと妊娠反応!
6d0wでも胎嚢確認出来ておらず、
流産の可能性もあると言われました。
このまま様子見て、生理来るかも知れないと。

現状、つわりの症状で頭痛や吐き気があります。

他の病院に行った方がいいのか、
このまま様子見るべきなのか。
不安でたまりません。

体外受精で排卵遅れなどあるのでしょうか?
あればまだ胎嚢確認出来ない理由が納得出来るような。

コメント

はじめてのママリ🔰

体外で排卵遅れは絶対にないですよ。というより胚を戻した日から計算するので排卵のズレは関係ないです💦
判定日のhcgが低かったとかないですか?💦

  • みっちゃん

    みっちゃん

    お返事ありがとうございます。
    低いとは言われなかったです。
    900超えていました💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回のhcgは測りましたか??💦
    化学流産か子宮外かですかね。。
    私は5w1dで胎嚢確認でしたが、体外でズレないから今日は胎嚢見えないといけないからね!と言われました💦

    • 9月4日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    測るために尿検査はして頂いてます。
    結果は言われてないです。
    そうですよね、その2つの可能性も高いですよね。
    そう言われる病院もあるんですね💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿検査じゃhcg測れません🤔💦
    産科で看護師してましたが周期ずれなくて6wで胎嚢見えないなら化学流産か子宮外かの可能性あがりますね💦自然妊娠なら6wで見えないことわりとありますが💦

    • 9月4日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    あ、そうなんですか??
    やはり可能性高いんですね。
    さすがに体外受精でこの時期見れないのは厳しいですかね💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採血していないならhcg測ってないと思います🤔
    6wだと胎芽がみえて心拍も確認できてくる時期なので、胎嚢自体が見えてないのは成長かなり遅いかなと。先生の言い方的には子宮外より化学流産を疑ってそうですが💦

    • 9月4日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    そうなんですね、無知ですいません💦
    かなり遅いですよね。
    体外受精なので、流産を疑ってるんだと思います😓

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます!
自然周期ではした事がなくホルモン補充周期で2人産まれていて1人目はすんなりトントンと成長しましたが、2人目は6w5dで8.9ミリでちっちゃくただ赤ちゃんはおらず7w5dでやっと赤ちゃんも心拍も確認できた感じでした。9wに大量出血もしましたが無事産まれました!
その子の成長速度とかもあると思いますが、7wでやっと胎嚢、胎芽、8wで心拍確認できたって人もいるので7wまでは希望持っていいと思います!
もし不安なら近くの産婦人科とかの病院とかでこういう状態で不安だから見て欲しいとだけ伝えれば見てくれると思いますよ!
私は胚盤胞なので確実に何日目とかありますが、それでも結構成長速度遅かったので現状つわりがあるなら多分それだと思います!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    お返事ありがとうございます。
    希望持って!という言葉に本当に救われました。ありがとうございます😭
    過去に流産の経験があり、双角子宮の診断もありました。
    体外受精も3回目で、今回は凍結した胚移植です。
    つわりがある間は何となくの希望を持っていたいと思います、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月4日
kinoma

自然周期での体外受精で妊娠、流産したことがあります。
不安で仕方ないですよね…😭

体外受精では、排卵遅れはないです。
素人考えですが、着床に時間がかかるとか、あるのかもですが、体外受精ではほとんどズレはないと聞きました…。
私の時は、5wではめっちゃ小さい胎嚢、6wで胎嚢が確認できましたが、7wでも胎嚢しか確認できず(この時点で胎芽とか見えててほしい)、流産かもと言われ、8wで確定しました。
私は胎嚢を除去する手術をしましたが、手術が終わるまでずっと悪阻はありました。
他の病院に行ってもよくわからないとは思うので、私なら辛いですが次の診察日を待ちます。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    お返事ありがとうございます。
    不安で仕方ないです。
    私も流産経験あり、前回は心拍確認出来ないままで💦

    ズレは起きないとの事で理解しました。
    胎嚢が確認出来ない限り、手術はないようですが、悪阻は辛いですよね。
    kinomaさんなら、の意見も聞けて参考になりました🙇‍♀️

    • 9月4日