
慣らし保育3日目、子供が熱。自宅で様子見OK?病院連れて行くべき?
【慣らし保育3日目の子供が熱を出しました。自宅で様子を見るべきかについて】
慣らし保育3日目、熱が出ました🥲
今日からお昼ご飯まで食べてくる予定でしたが
登園前に熱測ったら38.5ありびっくりしました🥲
普段朝までぐっすりですが昨日の夜何度か
泣きながら起きたのでその時から
どうかあったのかな?と思いました。
普通に元気でご飯も食べましたが
熱だけなので自宅で様子見でいいですか?
初めての熱でどうするべきかわからず…
熱あるから寝た方がいいのかな?とも思いますが
元気で全然寝そうにありません…
皆さんなら念のため病院連れて行きますか?
- すい(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
私なら、小さい頃の熱は一般的な風邪なのか流行りのウイルス感染(コロナやインフルエンザ、アデノなど)なのか分からないので、病院に連れていきます😭
息子も慣らし保育の時に洗礼を受けて熱が出て風邪かと思いきや中耳炎だったりしたので、病院へ行った方が安心かもしれないです🥲❤️

はちぼう
私は熱があるなら必ず病院行ってます!
-
すい
念のため連れていきました☺︎
ありがとうございました!- 9月4日
すい
午後から熱も高くなりしんどそうだったので病院連れて行きました😊ありがとうございました!