※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

私の父親は一人暮らししています。というのと4年前に母親が亡くなってる…

私の父親は一人暮らししています。
というのと4年前に母親が亡くなってるので
そこから一人暮らしというかんじです。

最初の1年は父も塞ぎがちだったので
ご飯を作って持っていったりしていて

孫をつれて週末頻繁に遊びに行ったりしていました。

ですが状況が変わったのが今年入ってからです。

父親にいきなり彼女ができたと言われました。
よく聞くとマッチングアプリで探したらしく。

正直一気に受け付けなくなりました。
父はもう4年たったし
自分も前を向いていきたい。
からだが元気なうちに色んな所へ遊びに行きたい

とのこと。
でも普通にこの4年も遊びまくっていました。
母が結構厳しかったのでその反動で
飲みに行ったりゴルフ行ったり、、

私には妹がいるのですが
姉妹揃って父と今年から疎遠になっています。

父にとってはもう4年でも
私達にはたったの4年。
母親を軽く見てたのかな?とも
思ってしまいます。

まぁこれは誰しもが共感できる内容では無いのはわかってます。
実の娘しか分からない感情です。

実際旦那に話すと
お義父さんも自分の人生があるのだしいいんじゃない?と。

それはそうかもですが4年は早すぎない?
せめて10年とかならわかるけど。って感じです。

てか出会い方マッチングアプリかよ。
その時点で引く。。

彼女とは結婚はないらしいのですが
もう老後も彼女とすごせばーって感じで。。

彼女できてから
今まで孫にくれていた誕生日プレゼントもなし。
おめでとうの連絡もなし。

ほんと無理になりました。

父は住宅ローンが77まで残っていて
月8万払ってます。

もし老後払えなくなっても
援助したくない。

それぐらいの気持ちです。。


批判はいりません

聞いてほしかっただけです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

主さんと妹さんに面倒かけたくないから彼女を作ったという可能性はないですか...?

  • ママリ

    ママリ

    いやそれは無いと思います。
    出会いが欲しい的なこと言ってたので。。

    • 9月4日