※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小児科の予約が難しいですね。WEBでの予約が混雑しており、時間を逃すと予約できないことが多いようです。

小児科予約本当取れなくないですか?😣

8時からWEB開始で8時ちょうどから予約しようと進めてたら一回間違えたり、少しでも遅れたら予約可能人数超えたとか😭
今日も朝イチ待機して予約取ろうとしたのにミスりエラー、、
急いでやり直したらもういっぱい😣
8時からWEB開始、8時2分で人数超えたって🤦‍♀️

コメント

のぼりべつ

うちのかかりつけはやっと最近落ち着きましたがヘルパンギーナとかRSとか流行ってた時は1分で予約いっぱいとかでした💦
小児科戦争えげつないですよね😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    落ち着く時期あるんですね😓
    うちは全然😵‍💫平日のたまにある2人で診てくれるときは少しは取りやすいけど朝イチじゃないとダメです😥

    • 9月4日
ぷり

場所によるんですかね💦
神奈川ですが、取れなかった事はこの数年一度もないです。。

むしろ大人の方が苦戦します😭

  • ママリ

    ママリ

    えー田舎あるあるなんですかね😢
    羨ましいです😫
    大人は逆に待つけど予約制じゃない所多いので行けば診てくれます🧐

    • 9月4日
deleted user

毎回争奪戦です😭うちも1、2分で埋まります。一番早い時間の回は数秒だと思います🤣朝6時から予約開始なので、前日夜から朝起きられるかと予約取れるかの緊張感で疲れます😭

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😢
    緊張感わかります!毎回五分前から待機してるのに今日は診察券番号忘れて間違えてそれでもうダメでした🥲
    やっぱり午前中の方が混むんですかね💦午後にもう一度やってみます😮‍💨

    • 9月4日
なの

制限してるところ多いみたいですね💦
鼻水出てたら予約のとりやすい近所の耳鼻科行ってます😓

  • ママリ

    ママリ

    確かに熱なしなら耳鼻科でもいいですね!今回熱と咳で🥲
    家の近くに耳鼻科なくて遠いので毎回小児科にしちゃいます😭

    • 9月4日
deleted user

うちのとこは、8時半に病院のカギが開けられ窓口受付開始、8時45分からネット予約開始、なので、8時45分までに窓口受付しちゃってます🤣

ネット予約が楽なんですが、秒の争い🤣

頑張って早く行き、ネット予約開始時刻前に窓口受付したほうが早く受診できるので、そうしてます。

が、ネット予約開始時刻が8時なら、難しいですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    窓口受付あるんですね小児科に!
    行くの大変だけど早くに受付できる方が取れますもんね予約!
    もううちの所ネットしか予約できなくて😭

    • 9月4日
詩羽

人気のある小児科は時間ぴったりに予約しても30番とか
2.3分後にはうまってます💦
神奈川ですが💦

  • ママリ

    ママリ

    場所によるんですかね住んでいる😵‍💫
    本当8時予約開始で8時2分には埋まりますこっちも😩

    • 9月4日