

ひょろり
子どもは宝です。絶対に、あなたの味方になってくれるし、あなたを助けてくれます。
お辛いでしょうが、頑張って下さい😣✨

そタマン
死なないでください。
赤ちゃんはママに会うの楽しみにしてますし、あなたも楽しみにしてきたことでしょう。
親御さんと縁を切って知らない土地に1人。
想像するだけでつらいです、よく今日までがんばりましたね😊
ここに書き込めた、ここに書き込んだということは 死にたくない というサインです。
近くにマタニティママが集まる場所やサークル、イベントなどありませんか?
旦那様以外の人とつながることが今は一番大切かと思います。
一歩勇気がいると思いますが、話せる人ができるとずいぶん楽になりますよ^_^
妊娠すると情緒不安定になりますし、旦那さんに対してイラつくことも多くて当然です。
あまり自分を責めすぎないでくださいね。
辛くなったらまた書き込んでください😌

うーたん
私も昔から死にたいって感情が消えない人間なので気持ちはわかります。
特に妊娠後期って赤ちゃんがラストスパートで一気に大きくなる時期らしく、お母さんが栄養をどんどん取られてしまうので精神的にも不安定になりますいみたいです。
私も後期はメンタルが不安定になりました。
でも本当に我が子の顔を見たら生きたくなります!可愛くて可愛くてたまらないです。
あともうひと頑張りしたら会えますよ!可愛い我が子に。

ぴーち
私も結婚したことを後悔する事は、しょっちゅうあります!笑
もっとやりたいことしとけばなぁ〜、もっと遊んどけばなぁ〜、もっと良い人と出会ってたんちゃうかなぁ〜とか!笑
後は旦那が嫌になった時に!
でも、我が子を見ると、そうしてたらこの子はおらんかったんやなぁと思うと我が子に会えて、宝物なのは間違いないです💓
もし、離婚する事があってもこの子だけは絶対守る!って思えます!笑

さっちゃん
もしこれからも辛くて、くじけそうになっても…
お腹の子はずっとあなたの一番側で見守ってくれています!そしてその我が子がもう少しで、あなたに会いにきてくれるんですよ!♡
あなたを頼りに、
あなたの愛情を欲して。
そして誰よりも味方してくれるはず。
ママっ♡
この先に待っているのは嫌なことばかりじゃないよ〜〜〜(๑•̀ㅂ•́)✧

あや
全部捨てたからこそお腹の中に主さんを幸せにしてくれる赤ちゃんがいますよ❤︎
旦那さんより主さんの事を赤ちゃんは分かっています!

ts♡mam
私も実家と縁切って旦那と一緒になって、頼れる所もなく、何かあっても旦那に頼れない時は全部ひとりでやりました。
辛いですよね、きついし、死にたくなる時もありました。旦那しかいないのに、旦那と喧嘩して行ける所もなく、公園で時間潰して落ち着かせて帰ったこともありました。
でも子供が生まれて強くなれたし、旦那がいなきゃ息子には会えなかったし、喧嘩して辛いきつい思いをしても息子がいてよかった、息子がいるから頑張れるってことがたくさんあります。
人生が楽しくなくてつまらなく思ってたこともあったけど、子供がいるってだけで世界がうんと変わります\( ❀ ´︶`)ノ私は親と絶縁しても今がとても幸せだし、旦那がいて息子がいて、二人目がお腹にいて、本当に幸せです。きっとこう思える日が来ると思います!それまで無理せず、旦那さんに言いたいことぶつけて乗り越えられたらなぁと思います!応援してます(*´`*)

バニ山🐰
死にたくなること、あります😭
この時間が一番下がりやすいです😥
旦那からの愛情がつたわれば、楽になりますよね
私は「今甘やかしてもらえないと死にたくなる」といって、しばらくハグしてもらいます。なでなでしてもらうこともあります。
あとは甘いものを我慢せずたべるとか、ココアを飲むとちょっと落ち着きます😉
ご両親のことも、不安だとは思いますが、今は赤さんを元気にうんで、落ち着いたら連絡してみたらどうですか?
以外と、孫できて丸く収まることもあります🙆
どうなるかは、誰にもわかりませんから、今できることは、笑うことです😆😆
笑うために、旦那さんにハグしてもらうの、どうですか💑

退会ユーザー
私も実家わ九州で、早くから東京に出てきて、結婚した人が群馬なので群馬に友達もだれもいず、免許ももってないので、今はお家でずーっと1人です( ´︵` )
絶対子供が生まれたら幸せですよ♡
マイナスに考えないで下さい(><)

mi___!
勇気付けられました。
ありがとうございます( ・ ・̥ )
コメント