
コメント

はじめてのママリ🔰
寝言泣きだと思います!
大人が寝言を言うように、赤ちゃんは喋れない代わりに泣くようです😊
うちの子もたまにですが夜中や朝方に一瞬泣いてまた寝ます😴
大人も起きちゃうのは辛いですよね😂
はじめてのママリ🔰
寝言泣きだと思います!
大人が寝言を言うように、赤ちゃんは喋れない代わりに泣くようです😊
うちの子もたまにですが夜中や朝方に一瞬泣いてまた寝ます😴
大人も起きちゃうのは辛いですよね😂
「月齢」に関する質問
2歳5ヶ月の男の子ママです 息子抱っこマンで 朝起きてすぐ抱っこしてー 買い物でもカート乗ってくれなくて抱っこしてー 可愛いけどずっと抱っこキツくて… この前荷物両手にたくさん持ってて抱っこしてー 言われてごめん!…
乳頭混乱とおちょぼ口で直母に苦労していましたが、克服しつつあり直母できるようになってきました。 すると今度は急に哺乳瓶が下手くそになり始め、飲んでは嫌がってを繰り返すようになり授乳にめちゃくちゃ時間かかるよ…
子どもに対して優しくできない最低な母親です。 ずっと子どもが欲しくて、自己流タイミングや不妊治療の末に結婚7年目でやっと体外受精で息子を授かりました。 妊活中は、いくら頑張ってもなかなか授かれない自分に絶望…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃんママ
コメントありがとうございます🙏🏻
そこから本泣きになるとミルクをあげるのですがそれで良いと思いますか😂?
はじめてのママリ🔰
11ヶ月なのでそろそろ卒ミも近いですかね?
離乳食とかで日中に栄養がしっかり取れているなら、麦茶とか白湯をあげてみるのはどうでしょうか?😳
みーちゃんママ
離乳食後のミルクはやめたのですが寝る前と夜中がなかなかやてれずで😭
寝る前はリビングに向かって泣き倒しミルクを求めます😣笑
麦茶は首を振ってイヤイヤと…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
寝言泣きや夜泣きは1歳半頃までが多いって言いますし、しばらくは夜だけはあげるって感じですかね😳💦
みーちゃんママ
1歳半😂😂
ここ2日ほどは寝る前ミルクがなくても寝れてるのでこの調子で夜中の泣きの時だけあげて様子を見ようと思います🥲