
コメント

あおい
突然の寒気と言いますが、風邪を引くときはたいてい寒気から始まります。
寒気に気付かずにいれば発熱や鼻水、咳や喉の痛みが先となるのでしょうが。
また、解熱時に汗をかき暑くなるのも正常な反応です。
熱が上がるときは寒気が強くなり、熱が下がる時は汗をかくのが普通です。
一般的な風邪や熱であれば2〜3日で回復するのもよくあることです。
家族内感染もよくある話ですし、それだけでは何の風邪かはわかりません。
心配であれば病院に行くことをオススメします。

はじめてのママリ
コロナじゃないかと思います!友達がとにかく悪寒がして大変だったと言ってました!悪寒と発熱を繰り返したらしいです!
-
はじめてじゃないママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね、うちもコロナかインフルかなと思ってて💧
普通の風邪とは違う感じがあり、全員が全く同じ症状なのも珍しくて。
コロナな気がしてます😅- 9月4日
-
はじめてのママリ
確かにインフルエンザの可能性もありますよね!ご家族で具合悪くなると大変ですよね。お大事にしてください😭
- 9月4日

sasasa🐵
一気に熱が上がると寒気がするかなと思うので寒気は熱のせいかな。
普通の風邪でもそうなるし、インフルやコロナでもなると思います。
熱が下がって咳が出たり、鼻水が出たり…などあるかもですね。
はじめてじゃないママリ
私はたいてい寒気から始まるということもないし、解熱時も毎回発汗するわけではありません
病院は行ってます
同じような方がいたら何だったかお話聞きたかっただけです。
あおい
病院に行っているなら答えは出ていると思いますが。
ちなみに我が家も何度か家族で同じような症状は出てますが病院に行っても普通の風邪です、で終わりました。