※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが甘えん坊で、抱っこをせがんでくるのは普通のことですか?

1歳4ヶ月です。
ここ2日程前からずっとずっと抱っこをせがんできます。
今までそんな事はなかったのですが両手をあげて足元にすり寄ってきて…
抱っこするとすぐにおもちゃで遊んだりするのですが、私に密着していないとまたすぐ抱っこ抱っことせがんできます。
甘えん坊の時期なのかな?と思うのですが、あるあるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳7ヶ月後半からめちゃくちゃ抱っこマンになりました🥺‼︎

タイミングが違いますが、急に抱っこをせがんでくる点では同じだったのでコメントしちゃいました💦

でも数年経ったら嫌がられると思うと嬉しくて嬉しくて、できる限り要望に応えさせていただいております🤭

めろんぱん

うちも抱っこマンです🥺
いろんな意思表示ができるようになって
抱っこして!という意思表示ができるようになったことが嬉しいのかなぁと思いながら抱っこしてます☺︎
他の意思表示はなかなか理解できない時もある中で抱っこ!はすぐにわかるので楽しんでる気もしてます☺︎
あと、うちは体調崩すときは決まって抱っこ頻度が上がります😇