※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養内(103万以下)でパートをしているのですが、ポイ活でAmazonギフト券…

扶養内(103万以下)でパートをしているのですが、
ポイ活でAmazonギフト券にかえて
合計額が15万ほどあります。
20万円以下なら確定申告は不要ですが
Amazonギフト券でも住民税の申請は必要なのでしょうか?

その場合自分で住民税を納めにいけば仕事場には
知られないのでしょうか?

無知の為、知識がある方教えていただきたいです😭

コメント

はな

ポイントを交換したのがアマギフや金券だからという理由ではなく、ポイントの時点で1円であろうと雑所得であれば本来は申告が必要です。

ただ、雑所得なら申告必要ですが、一時所得なら不要です。

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、なんのポイ活なのか気になりました😳