

志村けぇん
こんばんは!🌜🪐🌏
うちも持たせてはみるけど全然自分では食べられなかったので私がずっと食べさせてたのですが、つい数週間前から急に割と上手にスプーンもフォークも使って食べるようになりました🤣
保育園も行ってないので何で急にできるようになったのか分からないのですが、月齢進めば勝手にできるようになるかもです😂

はじめてのママリ🔰
最初はフォークに食べ物刺しあげたり、スプーンにご飯をなすりつける?とかして1回ずつ渡してあげてました。

ママリ
とりあえず毎回出してて、難しそうなら少し手伝って刺してあげたりしてました!
そのうち感覚掴んでできるようになりますよ😊

くまこ
フォークは先に刺して持たせてあげる。(もう片方の手で抜いて食べますが😂)
スプーンはただ持たせるだけです。
たまに大人のマネして器にスプーンを入れてくることがあるのでその時に手を添えてすくって口まで運んであげたりはします。
勝手に見て覚えるかなと思って(座るのも寝返りも立つのも練習せずとも習得したし)気にしてません!
コメント