
住友林業でこどもエコすまいが間に合わなかった場合の補填について相談したい方いますか?
住友林業で今年契約された方で、こどもエコすまいが間に合わなかった場合に補填があるよと説明された方いませんか?
お聞きしたいことがありまして…
- はな
コメント

はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️
住友林業で6月に契約しましたよー!
補填の話は聞きましたが、条件ありますよね!
住友林業で今年契約された方で、こどもエコすまいが間に合わなかった場合に補填があるよと説明された方いませんか?
お聞きしたいことがありまして…
はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️
住友林業で6月に契約しましたよー!
補填の話は聞きましたが、条件ありますよね!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はな
ありがとうございます!!
うちも春契約したのですが、条件をよく覚えてなくて…
こどもエコすまいはもう確実に間に合わないであろう時期に着工なんですが、これってこどもエコすまいがダメですみりんから補填受けた場合に、ZEH補助金を申請するのってダメなんでしたっけ…?
はじめてのママリ🔰
確か、ZEH住宅にするのが絶対条件です💦
我が家は太陽光パネルなど不要なので、この条件に当てはまらないから、すみりんから貰えないなーって思ってました😅
はな
うちは太陽光つけてZEH基準は満たすと聞いているのですが、すみりんで補填してもらえる+国からはZEH補助金もらえるだったら得できるなぁと思って…💦
それはルール上だめなんでしたかね😫
はじめてのママリ🔰
すみりんが補填してくれるのは、あくまでも国からの補助金が上限に達した場合なので、国からのの補助金で100万円orすみりんからの補填で100万円のどっちかですね💦
両方は貰えません。
はな
こどもエコすまいとZEH補助金は元々併用できないものだから補填受けたらNGなのかもですね😔
予算オーバーすぎてほんと毎日見積もりとにらめっこです…
はじめてのママリ🔰
国とすみりんから貰うのは無理ですね😅
すみりん高いですよねー😅
坪単価は100万ぐらいだけど付帯工事や外交費も高いし、何より消費税の数百万が痛いです😭😭
はな
ほんと、消費税10%って結構な痛手ですよね😱
外構は、緑化に頼むと死んでしまいそうだったので、最低限だけは緑化に頼んで、あとは別のところに頼むことにしました💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり緑化って高いんですね😅
我が家は遠方に建てるので、現地の業者がわからず、引き渡し時に外構も完成した状態でお願いしたいので、緑化で最低限でやるつもりです💦
はな
値段も高いですが、質も高いです!!
うちは家建てる前の造成を、不動産屋と提携の他社でやるためその見積もり見せたら、緑化基準だとこの工事はできないって言われました
(他社だと境界ブロックの基礎が小さくて、おそらくそれでも一般的には足りるんですけど、緑化だともっと大きな基礎でしっかり工事しないといけないと言ってました。他の部分もそんな感じで、他社よりこだわって工事してくれる感じです!)
なので、外構の中でもこだわりたいところについてはお金かけても緑化で頼むのはありだと思います☺️
お互い満足いくお家づくりがんばりましょう〜!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
聞けて良かったです!
ありがとうございます😊
お互い素敵な家づくりができますように☺️