※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんしゅが
住まい

みなさんなら給湯器どっちにしますか?・初期費用は安いけどランニングコ…

みなさんなら給湯器どっちにしますか?
・初期費用は安いけどランニングコストが高い
・初期費用は高いけどランニングコストが安い

普通の給湯器かハイブリッド給湯器かで悩んでます…普通の給湯器は10万程ですがハイブリッドは約50万です。

そんなに費用もかけたくないですが太陽光も乗せるのでハイブリッドの方がいいかなとも思っています🫠

いいねでお願いします!

コメント

みんしゅが

初期費用は安いけどランニングコストが高い。

みんしゅが

初期費用は高いけどランニングコストが安い