※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

大分県でトミカの種類が多いところってやっぱりトイザらスですかね?🧐あ…

大分県でトミカの種類が多いところって
やっぱりトイザらスですかね?🧐

あと離乳食が豊富なお店あれば教えて欲しいです🙂

大分市でも別府市でも大丈夫です!

コメント

ゆずもち

トミカは家電屋さんで買った方がめちゃくちゃ安いですよ!😊✨
光吉のエディオンでいつも買ってます👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家電屋さん!頭になかったです!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月3日
  • 😶🤘

    😶🤘


    すいません大体いくらぐらいでしたか?😢🙏

    • 9月3日
  • ゆずもち

    ゆずもち

    はっきり覚えていないのですが、いつも100円くらい安く買えてます!^^

    • 9月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    別府市のトキハと大分市のヤマダ電機も安いみたいです🥹
    1台350円ですって🫢
    参考になったら😳

    • 9月3日
  • 😶🤘

    😶🤘


    めちゃめちゃお安いですね🙄❣️
    子がトミカ大好きなのでこれは行かねばと思いました🤦‍♀️❣️

    • 9月4日
mama

別府市ですが私もいつもトキハの中にあるエディオンで買います!!
全体的におもちゃが他のところよりも安いし、トミカは一台450円です!!
たまにセールで350円の時もあります!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え!そうなんですか!!😳
    めちゃくちゃお得ですね🉐
    今度行ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月3日
  • mama

    mama

    トミカとかトミカ走らせるのとかアンパンマンも他で買うよりお買い得で、結構穴場です🥰🥰

    • 9月3日
ママリ

トミカはいつも大分のドン・キホーテ(光吉、新川)で買ってました!
金額はちょっとわからなくてすみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ドンキ!なるほど!!
    ありがとうございます😊

    • 9月3日
やんちゃboy&girls

パークのイオンのベビーコーナー割と離乳食あります!
あとイオンの子育てアプリのクーポンだといつも10%とか5%引きです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イオンのとこ行ったことないです!!行ってみます!ありがとうございます😊

    • 9月10日