
コメント

のん
同じ世帯なら合算になりますね!
のん
同じ世帯なら合算になりますね!
「食費」に関する質問
ボーナスについて 結婚3年目 旦那半年前に転職したばかり。 ボーナスの使い道どうしていますか? いままでボーナスについて恥ずかしながら話したことはありませんでしたが、旦那が何回かボーナスがいくらいくら入る〜とか…
ほぼ愚痴です‥ 離婚する話がほぼ決まってすぐ痔瘻になりました😭 肛門から小さい道ができて肛門付近で膿が溜まり 赤く腫れて応急処置で膿を切開で出して電気メスでなんか穴を開けられてゴムで膿がたまらないようになんか縛…
みなさん、男の子と女の子どちらの方が お金がかかると思いますか!?🥹 男の子は食費が〜と言われがちですが、 女の子もおしゃれの服飾品やちりつもですが トイレットペーパー整理用品なども 結構かかってきますよね?👶🏻…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
単身赴任で主人は別の住所でも合算ですよね?
のん
合算であってると思います
はじめてのママリ🔰
ですよね!
主人が単身赴任で別住所であってもこちらから何か申請的な事はいらないですよね?
のん
いらないです!
役所で情報は把握してますよ!
はじめてのママリ🔰
ですよね!
ありがとうございます😊