※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人目妊娠中・:*(ひな)
子育て・グッズ

子供の食事に悩んでいます。献立考えるのが大変で、嫌いな食べ物もあるし、食べれない食材もある。どうやって献立考えていますか?

子供のご飯って難しくないですか?

3歳半なので大人と一緒のご飯でもいいと思うんですが
好き嫌いもあるし、まだ食べれない食材もあるから
考えるのがめんどくさくて😮‍💨😮‍💨

昨日はひじきパスタ、スープ、かぼちゃサラダ
にしたんですけど、、
嫌いな食べ物も積極的に出したほうがいいのかな
生のサラダもまだ食べてくれないし、、

どうやって献立考えてますかー!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはもう子供よりで大人も食べれる物子供も好きな物を
一緒に作ってるので
別々に作っててすごいです🥺🥺

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    あ、ごめんなさい!
    別々では作ってないです😨😨笑

    できるだけ栄養満点で子供が食べそうなものを
    優先的に作ってます😇笑
    大人のご飯もばくばく食べてくれるようになると助かるのになぁっておもってます😭

    サラダとか食べてくれないので(泣)

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも野菜単体なら食べてくれなかったりしますが
    サラダでも胡麻どれかけたら食べたりとか
    お味噌汁にいれたら食べたりとか
    そんな感じです、、(笑)

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

すごく難しいです🥲

例えば大人はカレー、野菜のお浸し、お味噌汁にしても、子どもはカレーも野菜も嫌いで食べないので…
おにぎり、アンパンマンポテト、バナナとかになります😥

はじめてのママリ🔰

難しいですね💦野菜は一才食べない三女。次女は炊き込みご飯は嫌いだし卵アレルギー、乳製品アレルギーあり。長女は好き嫌いなし。
三女はほぼご飯で生きてる…カレーも野菜がゴロゴロしてるのはダメです😭シチューもダメ…だから小さいんですけどね…
次女はアレルギーがあるから仕方ないけど卵系は基本作れない…
頭を悩ませます😭

なにわちゃん

分かりすぎます😭
今日は大人が好きな物を作って、子どもは納豆と冷凍食品…とか、子どもの好きな物を作って、大人はお惣菜買ってきて…みたいなのを日々繰り返しています💦
色々作った方がいいのかな?食べるかな?作ったけどやっぱり食べなかった🫠みたいなのもあるあるで…悩みますよね😭