
今、8ヶ月。2週間前くらいに娘が下痢になり、あまり、ミルクを上げると…
今、8ヶ月。
2週間前くらいに娘が下痢になり、あまり、ミルクを上げると下痢が治らないということで、3回食にし、食後はポカリスエット。離乳食あげない回、朝起きてすぐと寝る前は、ポカリスエット80ミルク100を上げました。すると下痢は治りました。
しかし、今更になって栄養足りてる?離乳食の量が少ないのではないか?と気になりました。
お粥は5倍がゆ→小さいスプーンで測ってストックしておいたもの(おそらく小さいスプーンで7さじ)それ以上に膨れ上がってるとも感じますが...。
かぼちゃ→小さいスプーンで3さじ
しらす→小さいスプーンで3さじ
量はすくないでしょうか?またかぼちゃとかしらすは違う食材に変えながらやっていますが、一回3品は少ないでしょうか?みなさんはどのくらいの量を上げてますか?
- のぞむ(生後10ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント