※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

自転車で卵を買いに行くとき、段差で卵が割れないか心配。荷物が重いので自転車で慎重に走るけど、対策はあるかな?

自転車族のママさん❗️
スーパーで卵買った帰り、段差(上手く説明出来ないなですが、歩道と歩道の繋ぎ目?のところ)通るときガタガタして卵割れませんか?😂

住んでる地域がそういった道が多いのですが、卵割れそうでめちゃ慎重に自転車で走ってます😂
歩きで行くと荷物重いし。。エコバッグの入れ方次第ですかね?対策ありますか😢?

くだらない質問すみません😅

コメント

deleted user

卵だけ、
リュックにできるエコバッグにうつしかえて、背負ってます😀笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなハイテクなエコバッグがあるんですね😭✨素晴らしい…❣️

    • 9月3日
もく

卵は一番下に入れてますか?
卵を袋の上の方に入れるようにして、カゴに入れて段差も気にせずガタゴトしてますが、割れた事ないです(^^)
保冷付きバックなので厚みがあるから、それで守られている可能性もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵、一応1番上に入れてるのですが他の商品に当たって割れてしまうことが何回かあり💦
    保冷つきエコバッグ検討します😭ありがとうございます!

    • 9月3日
しろくろ

卵だけ小さな袋に入れて手首にかけてます🤣
絶対割れてほしくないので。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!めちゃ分かります😂
    卵今高いし、絶対割れてほしくないですよね💦

    • 9月3日