
コメント

はじめてのママリ🔰
あ〜‥ありますね。息子3歳8ヶ月です。
その要求がしつこいしないものはない、だめなもんはだめと言っても全然だめです😇
めんどくさっていつも心でつぶやいています。

いくみ
そういう子も一定数いると思います(*^^*)
なにが気に入らないのかを言葉で言えるのすごいと思います👏
-
いくみ
サラッと伝えて見守っててもいいのかも、と思います😊
- 9月3日
はじめてのママリ🔰
あ〜‥ありますね。息子3歳8ヶ月です。
その要求がしつこいしないものはない、だめなもんはだめと言っても全然だめです😇
めんどくさっていつも心でつぶやいています。
いくみ
そういう子も一定数いると思います(*^^*)
なにが気に入らないのかを言葉で言えるのすごいと思います👏
いくみ
サラッと伝えて見守っててもいいのかも、と思います😊
「泣く」に関する質問
生後5ヶ月で4月入園 慣らし保育スムーズにいってません🥺 先生と相談して、4日間2時間登園続けてます。 気持ち少しづつ泣く時間は減っていってますが ミルク拒否、おんぶに抱っこです。 月齢が低いとすんなり保育園に慣れ…
明日(正確には今日)長男の入学式なんですが 下の子を保育園に預けるか悩んでます… 預けるなら明日から慣らし保育スタートで 登園が9時半なんですがその時間だと入学式の受付に間に合わないので朝イチ電話して早く預ける…
【授乳について】 新生児ママです 母乳をあげていたら5分で眠ってしまい いくら起こしても起きません…。 その場合は泣くまでor3時間あけての授乳で 大丈夫でしょうか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
しつこいですよね...😭
ないものはない!といっても聞かなくて泣くので、朝から気が滅入る🫠
はじめてのママリ🔰
食べたかったよね〜とか共感も無意味ですよね。
その時はほっときます😇
朝からお疲れ様です。お気持ちすっごいわかります🥹