※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の事をまた好きになるにはどうしたら良いでしょうか?批判等のコメント…

夫の事をまた好きになるにはどうしたら良いでしょうか?
批判等のコメントはいりません。

同棲して1年。
特に問題もなかったのでそのまま結婚することになりました。
すぐに妊娠し幸せでした。
しかし私の妊娠中に主人がマッチングアプリを使ってSEXの相手を探しているのを発見しました。
発見した経緯は省きますが一応発見した為SEXする前に止めることができ未遂で終わりましたが
そこから主人への嫌悪感が凄く一緒にいて気持ち悪いです。

また日常でこちらがお願いした事はやらず
何度も同じ事を毎日繰り返してます。
それにまたイライラします。

しかも主人はお酒が大好きですが
飲みすぎると人が変わります。
ちょっと色々あってお酒は飲まないようにすると約束していました。
しかし私にバレないように隠れて飲むようになりました。
しかし毎回私にバレて喧嘩してます。

正直私は離婚したいので
何度も、何十回も離婚を切り出しています。
その度に「俺は離婚しない」「子供が可哀想」などと言ってきます。
どの口が言ってんだよって正直思って毎回「子供を言い訳にしないで」と言っています。

何だかんだ離婚できず
毎回毎回喧嘩して毎日イライラが止まりません。
しかしこのような態度こそが子供には悪影響だと思い
埒が空かないので弁護士に間に入ってもらおうとした事もあります。

結局金の無駄だとか言われて弁護士は見送りました。

正直収入に関しては
主人の年収の倍くらい私はもらっているので
生活には困らないです。

しかし良い加減離婚したい、できない
イライラ、嫌悪感がずっと続いていると
本当に子供が可哀想なので
また主人の事を好きになれたら…とも思うのです。

そこで最初の質問内容になりますが
どうしたらまた好きになる事が出来るでしょうか?
正直感情の問題なので難しい事だとは思いますが
皆さんぜひ教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

phoenix 🔰

好きになるには 2こ あると思います。
1こは 貴方が全てを妥協して旦那の良い面だけに目を向け
男性としてみること。子供のためではなく。
2こめは 旦那の協力を得ること。旦那の過去や、お酒のことなどが原因で離婚へ気持ちがよっているなら、しっかり話し合いをして、旦那さんが貴方の為に少しでも変わる努力をすること。

変わらずにそもままの旦那さんだと貴方が貴方の気持ちをコントロールしないといけないので かなり大変でしょう。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    既に子供のためと思ってしまっていてはダメなのですね…。
    2個目は希望薄そうなので
    1個目を参考にさせて頂きます。
    気持ちのコントロール大変だと思いますが1度やってみたいと思います。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

離婚したいほど嫌な人を
また好きになるのは難しいと思います、、💦

何かここが好きっていう部分はあるんでしょうか??
私なら旦那さんよりも収入があるなら、今の家庭環境よりも離婚してお子さんが伸び伸び暮らせるようにしますね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭

    正直今は好きって気持ちが全くなく
    ここが良いなぁって思って結婚したポイントが浮気しないとか約束を守るとかだったのでそこを裏切られてしまい…。
    やっぱりそうですよね。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

答えになってなかったらすいません。
私だったら離婚します。きっと好きになるって事は難しいですし子供にとって何か旦那いる事でメリットがあるなら好きの感情がなくてもとりあえずもう同居人って感じで一緒にはいるけどって感じですかね。
私は付き合ってる時から何回か浮気されたりタバコ内緒で吸われてたりして喧嘩になり、でも好きで別れる事が出来ませんでした。でも限界がきて別れを切り出しそれ以降は何も問題がなく今きて結婚しました。でも次浮気したらもう離婚するって決めてます。きっと離婚についてはほんと自分の行動次第かなと思います!どうややったら好きになれるかは旦那が変わらない限り好きになるって事が難しいですしどうやったら好きになれますか?の時点で好きになるって事がまず無理な気がします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭
    私も無茶な事言ってるなぁって思います💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

私ならですが、もう好きにはなれないです。
別人くらいに旦那さんが変わってくれない限り、今のままでは無理です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月3日
ねこ

ママリさんの思う子どもが可哀想っていうのは自分自身がイライラしてるからということでしょうか?

ママリさんのイライラは
旦那さんがありのまま(女問題、酒問題、お願いしたことも出来ない等)でいることを受け入れられず、ちゃんとして欲しい、変わってほしいと思うからこそあると思うんですよね。

好きになるって事はそれも全て受け入れて、許して、飲み込むって事だと思うんです。
そんなことできますか...?私だったらできないです💦

旦那さんが変わってくれれば良いのですが、そんなの長々と待ってる間にお子さんは成長してしまうし、その間は喧嘩を見せ続けることになります。ママリさんのいうとおり、悪影響かと...たまに見ますが夫婦喧嘩を見せ続けるのは一種の虐待にあたるみたいですね。
何を選択するのがお子さんにとって正解か、そろそろ区切りつけて考えてみても良いのかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人がいう可哀想は離婚してひとり親になることに対してで
    私がいう可哀想は主人と喧嘩しているのを見てしまうことです💦
    やっぱり親が喧嘩しているのを見るのって悪影響かなと。

    それは出来ないと思います😂

    やはりそうですよね…
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月3日
deleted user

年収倍もらってるなら
何を迷うんですか??✨

可哀想??そんなん
ママを裏切るパパと一緒の方が
傷つきます💦

離婚したいとはっきり思ってるなら
もう答えは出ていると思います!
自分に正直に、情なんて捨てて
その旦那さんのために使ってる時間
子供だけに注いでください❤️
すごーく、時間がもったいないです!
勿体無い!勿体無い!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🥺
    主人に子供が可哀想ってめっちゃ言われて踏み切れずでしたがやっぱり時間がもったいないですよね!
    ありがとうございます✨

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供が可哀想って言えば
    はじめてのままりさんが
    思いとどまるのを知ってるんじゃないですかね?
    いいように、利用しようとしてるというか
    男の人って、自分が浮気しても
    別れたくない!
    浮気相手と、結婚相手は別物!って
    言います!
    最初は世間体を気にしてるのかな?と思ったのですが
    本当に謎です!

    子供可哀想っておもう発想があるなら、
    今自分が撮ってる行動は
    子供にとっていい行動なのか?
    嘘はバレなければ、ついていい!
    パートナーを裏切るのもいい!
    それが、子供に誇れるパパなのか!
    どの口が言うんだ?って思います!!

    はじめてのままりさんは、
    きっと、素敵なお母さんなのを
    想像できます!
    もっと、自分に自信を持って
    自分らしくいてください!
    お子さんも、ママが笑顔なのが
    1番ですよ!❤️!

    子供の笑顔がままにとって
    栄養剤なのと同じように
    子供にとっても母親の存在、笑顔は
    栄養剤だと思います!✨

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます🥹❤️

    • 9月4日
ママリン

パパにイライラしてるママを見てるお子さんの方がよっぽど可哀想だし今後の教育上も良くないです。。

両親の仲が悪かったのを見て育ったのでつくづく思うし、自分達(子供)を、言い訳にして離婚しないのは違うじゃんって思ってました。

約束守らない人は信用できないし、信用できない人なんて好きになれない、、
そして一度無理ってなったらもう気持ちって元に戻らないんじゃないかな、、って思うんですよね、、💦
私も過去に彼氏に浮気され、その後元サヤに戻った事ありますが、もう何もかも信用できなくて、疲れ果てて別れました。
浮気する奴は病気なので治らないと思いますし‥嘘つく人も同類です。
本当、心底別れてスッキリしましたよ!!!

お子さんと生きていく事に収入面での不安が無いのなら、こんなに素晴らしい事ないです。
心のお荷物は捨てて幸せになってください♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    私もそれを主人に言ったら根拠がないだの色々言われて😅
    私はそんなふうに言われる子供の方が可哀想だって言ってるのですが…
    離婚届を置いて実家に帰ったことがあるのですがサインしてもらえず…
    やはり弁護士に相談ですかね😭

    ありがとうございます❣️

    • 9月3日
らん

私も今育児でイライラして旦那のこと一時期嫌いになりました。でもやっぱり好きな部分、なんでも良いです。性格の一部とかルックスとか、安心感とか見えない感覚とか。
それがあるから離れる必要は感じませんでした。

ママリさんにはありますか?

人間嫌いな人を好きになるのって難しいです。

例え裏切られてもやはり好きな人ら許せちゃう部分もあります。
もしくは裏切られたら元の信頼関係に戻るまでめちゃくちゃ時間がかかるか戻らない人もいます。

それも全て相手に対する、
総合的な好きや愛してる部分がどれくらいあるかですよね。

日常生活でも約束は守れず、尊敬できる部分が見当たらず、
お酒にだらしない…
そんな人が子供生まれて変われるのか…勝率の低い賭けみたいなもんですね。

全てが真逆だったら…
日常生活も言ったらやってくれる
尊敬できる
お酒やギャンブルはもってのほか
子供が産まれたら育児はやってくれる

これだったらママリさんもまた好きというか、離れたくはないなってなりますかね?

ママリさんは
今の旦那さんに裏切られたら好きになるのはもう無理なんじゃないかと思ってしまいます…あとはママリさんにしか分からない旦那さんの素敵なとこを見つけて愛してあげられれば別ですが…

まず旦那さん、日常生活から見直させましょう。
そこからですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は正直ないです。
    なんで結婚したのか今となっては疑問でしかなく…。
    正直離婚しても良い、嫌われても良いって思っているので主人には酷い対応しかできません。
    それなのに全然離婚してもらえず…😅

    相談に乗って頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月3日
ぽろママ

好きになれる要素が今の所ないですよね。。
ずっと一緒にいると嫌なところばかり目につくと思うので、まずは別居してみてはいかがでしょうか?
離れて暮らすと案外こういうところは頼りにしていたなとか、新しい発見があるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…。
    別居ですか🤔
    確かに良いかもしれません!
    ありがとうございます✨

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

すごくピンチに陥ったときに献身的に助けてくれたら気持ちが変わってくるかなと思います。
でもなかなかそんなことおこらないですよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかないですね😭💦

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

私が友人の立場なら離婚を勧めてしまいますが...(笑)
もう一度好きになりたい!とのことなのでそれに関して言うと、ママリさんがまず変わるのが1番簡単ではあると思います。

結婚して旦那さんが変わってしまった部分もあるでしょうし、今は嫌なところが沢山見えていると思います。
でもそこには一旦目を瞑って、ママリさんが結婚前の態度で旦那さんに接してあげてください。
例えばママリさんが恋人のような接し方に戻せば少なからず旦那さんも恋人だった時のような面が出てくると思います。
それを見てもう一度好きになれるかどうかかなと思います。

要はどっちが先に変わるかという話ですが...相手に変わってもらうのはとても大変なので、手っ取り早いのは自分がまずは変わってあげることだと思います。

あ!ママリさんが我慢してまずは変わってあげてという話ではなく、あくまでもう一度好きになるために手っ取り早いのはということです!
個人的には離婚をおすすめしたいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    相手を変えるのは大変だといいますよね💦
    実践してみたいと思います❣️

    • 9月3日