※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の飛行機旅行は避けた方が良いですか?流産率や胎児への影響はありますか?旅行経験の方いますか?

妊娠初期(4週目〜6週目)あたりに飛行機に乗って旅行いくのはやめておいたほうがいいですかね?😰流産率や、胎児に影響はあるのでしょうか?!どなたか妊娠初期に旅行に行かれたかはいらっしゃいますか?

コメント

はじめてママリ🔰

4週目で海外行きました。
予約していたし、もう行くの最後かも。と、思って行きましたが特に問題ないです。
個人の判断にはなると思いますが、むくみだけは気をつけた方がよさそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問題はなかったんですね!
    何時間ぐらいのフライトでしたか?むくみ対策は何かされましたか?

    • 9月2日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    10時間✖️往復でした。
    逆圧は履いてましたが、足を上げるようなグッツ買って行きました!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!参考になりました!ありがとうございます!

    • 9月6日
🐘

妊娠に気づいたのが悪阻を感じたモルディブ滞在最終日でした😂
帰国翌日に急いで産婦人科に行ったら7wでした。モルディブではハネムーンということでプレゼントされたシャンパンなども飲んでしまってました。。
今のところ胎児に問題なしです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはびっくりですね😂でも特に問題はなかったんですね!!ありがとうございます!

    • 9月2日
みー

もし、出血があればやめたほうがいいです😣。
この時期は妊娠に気づいていない人もいるので大丈夫かと😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時の体調を見てって感じですかね🥺参考になります。ありがとうございます!

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

6週の時に飛行機で片道1時間程の場所へ行きました。
いつもは耳が詰まったりしなかったのですが、今回だけ気圧でめちゃくちゃ耳が詰まりしばらく一緒にいた子供の声が聞こえず会話が出来ませんでした💦
しんどかったです。
それ以外はどうもなかったのですが、その3週間後位の検診では色々とリスクもあるので妊娠中もう飛行機には乗らないように!と看護師さんに言われています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は片道3時間程なのでどうなるか心配ではありました。やはり、リスクはありますよね😢

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

その時期に、どうしても断れない出張で片道2時間近く飛行機乗って、そこから大きなキャリーケース抱えながらバスや電車乗り継いで3時間くらいの場所にいきました😂
いつもよりしんどかったし、お腹がチクチクして不安になりましたが、お腹の子には何も影響なかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出張は大変でしたね🥺不調がでると不安になりますよね🥺国内なので何かあったらすぐ病院いける体制は作っておきたいと思います!

    • 9月3日