※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳の吐き戻しについて、赤ちゃんのゲップがあまり出ない悩みがあります。縦抱きでゲップを促すも、出にくい状況です。皆さんは何分くらい縦抱きしていますか?コツはありますか?

母乳の吐き戻しについてです。

今生後7日目ですが産まれてからあんまりゲップが出ません。
入院中は助産師さんにおならが出てれば大丈夫と言われましたが飲む量も増えてきて先ほど初めて大量に吐き戻しました😭
ゲップ出るように毎回縦抱きしていますが2〜3回に一回くらいしか出ません😭
皆さん何分くらい縦抱きしてゲップさせてますか?
何かコツはありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます💐

うちの子もゲップがあまり出ず、オナラ派でした🤣
長くて5分縦抱っこして出なければ諦めてました。

きっと上手に咥えられて上手に飲めてるんだと思います😊

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊
    ありがたいことに、グビグビ飲むのが早かったです!量もよく飲みます!

    あまりトントンしすぎるとと思い2分くらいで辞めてました😭
    もうちょっと長くトントンしてみます!

    • 9月2日
はじめてのママり🔰

私は10分やって出なかったら一回布団に寝かせて、また5分後くらいに抱っこしてトントンしてます!
そーすると結構出ます🤣
それでも出なかったら諦めてます!笑
ただ、窒息してしまう可能性があるのでしっかり様子は見てます!

あとはトントンでは無くて
下から上になぞる様にすると
出る確率高いです☺️

  • ままり

    ままり


    なるほど!一旦休憩させるのも大事なんですね!
    窒息怖いです😭寝てる間になるとと思うと本当怖いです😭

    下から上ですね!
    次の授乳のときやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月2日