

ユリナ
うーん、私だったらですが
もう6歳なので「そうやって遊ぶならもうお茶は飲ませません」と言って下げます😵💫

はじめてのママリ🔰
手のバイキンがお口から入ってお腹の中で悪さしてお腹を痛くするよ〜
と言ってみます😱

まい
「お行儀悪いよ」「見た人が嫌な気持ちになるよ」と言っています。
上の方のように遊んだら下げるのもいいと思います!

ママリ
うちは発達に特性ある子ですが、
食べ物で遊ぶことは許しません。って強く言ってます。
(マナー違反等も説明した上で)
言い続けるしかないのかな〜

はじめてのママリ🔰
飲み物だから手を入れません。
とごはん時は伝えて下げて、別の時間でコップかそれに似た容器に水入れて満足いくまで水遊びさせてみたらどうでしょうか?
理解はしてるけど、何か面白いんでしょうね🤔?

はじめてのママリ🔰
もう無意識とか癖になってそうなので、
とりあえず、100均などで蓋つきのストローついてるコップを買って、それでお茶を飲むようにされえみてはどうでしょう?
指を入れないことを習慣化したら、入れなくなるように思いました‼️

おでんくん
遊べないようにコップの中基本的に空にしときます🤔
飲みたくなったら声かけてもらって、そのとき飲み切れる量を入れますかね🤔💦
コメント