
コメント

なな
ちょっとラフすぎると思います。
と言っても会場はクーラー効いてると思うし、
ベビーカーで寝てるか、抱っこ紐してると思うので
ぶっちゃけ全然見えないと思います😊ベビーカーにはおくるみかけて。
あとは親の気持ち次第ですね。

なろまま
2ヶ月で義弟の結婚式に連れて行きましたが、友人からセレモニードレスをもらっていたのでそれを着せて行きました!
生後2ヶ月の赤ちゃんなら写真のような服でも全然問題ないと思います😊
-
ゆ
やっぱりセレモニードレスが無難ですよね☺️
- 9月2日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月の赤ちゃんならお写真のお洋服でも問題ないと思います。
-
ゆ
コメントありがとうございます!セレモニードレスもあまり着る機会がないのでセレモニードレスにしようと思います😌
- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
せっかくの機会だしセレモニードレスいいと思います🤗💓
- 9月2日

ママリ
上記のお洋服で良いと思います!
ちなみにセレモニードレスは真っ白でしょうか?
白い服は結婚式に着せて行かない方が良いかと思います🤔あくまでも主役はご友人なので😱
-
ゆ
赤ちゃんでも白はダメなんですね💦セレモニードレスなら良いのかと、、
- 9月2日
-
ママリ
ご友人は恐らく何も思わないと思うんですが、ご友人の親御様や相手方の親御様の事を思うとよく思わない方ももしかしたらいらっしゃるのではと思いました😣
参列者は恐らく控えめなドレスで来られてる分、真っ白だったら目立つんじゃないかなと。
ただ私の着せていたセレモニードレスが、真っ白でレース使ってる結構主役になりそうなドレスなのでそう思ったのかもしれないです。
どんなセレモニードレスかによると思います😣
不愉快な意見をしてしまってたらすみません🙇♀️- 9月2日
-
ゆ
いえいえ!
貴重なご意見ありがとうございます!
ちょっと考え直してみます💦- 9月2日

kumi
最近の結婚式は昔みたいに厳しい雰囲気はないと思うので画像の服でも良いと思います😊
ましてや赤ちゃんの服なのでとやかく言ってくる人もいないでしょうし🤣
もう少しフォーマルな服を準備できるのであればそれも良いかと思いますが時間がなければ全然OKだと思います!

はじめてのままり
私はこの写真でも全然気にならないです😂
ゆ
そうですよね😓
セレモニードレスもあまり着る機会がないのでセレモニードレスにしようと思います😊