※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

専業主婦からの復職について、土日休みの仕事選びや子育てとの両立に悩んでいます。介護や不動産、マッサージなどの仕事を考えていますが、パソコンが苦手で不安です。経験者の意見を聞きたいです。

【専業主婦からの復職について、土日休みの仕事選びや子育てとの両立について悩んでいます】

仕事についてです。

現在専業主婦3年目です。
上の子の入学に合わせ、次の春から働こうと思っています。
今まではずっと接客業(スナックなど)をしていました。
車の免許以外の資格はありません。

今のところ
介護、保険屋、不動産屋、マッサージ屋で
悩んでいます。
土日が休める仕事がいいなと思っているのですが
そんな甘いこと言ってられないですかね。💦
パソコンはできません😭

みなさんどんなお仕事されてますか?
また上記の仕事された事ある方、子どもがいながら
働いてみて実際どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

介護で土日祝は相談にしてるものの全て甘えるのは申し訳ないなーと旦那の休みの日や希望休にしてもらい月1ほど出勤してます😅
今月は初めて全てお休み貰ってますが💦
扶養内なので以前働いてたのもありどうにかなってはいます

職場の方が優しくて私がいると助かると言ってくださるので、お局様も今の職場はいても皆んな総スルーなので楽な職場な方かな?と思ってます☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やはり全部お休みはなんとなく気まずいですかね😅

    介護職はとにかく御局様がめんどくさいイメージでした🤣
    私結構潔癖症なのですが、そこも不安です🥲

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護で潔癖症だと難しいかもしれませんが、利用者様に対してだと良いことだと思いますけど…
    やっぱり排泄は業務内ですし、入浴も、何故かいちいち手に唾つけてる方もおられますし手袋はありますが手袋したことで潔癖症が和らげれるならまだできるとは思います😔

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    御局様はいる施設もありますが、いないとこもありますよ💦
    意外に男性の方が細かかったりしてます😔

    • 9月2日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    排泄が一番の不安点です😭
    手袋があるなら少し違うかもしれません😊
    男性の方が細かいこともあるんですね💦
    やはり人間関係はいろいろありますよね😭
    腰とかにも結構こたえますか?

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムでなければ腰はまだ楽ですよ☺️
    全てのケアに回ったら以前してた時の腰痛が再発はありますが、全然楽なレベルです
    あと施設が新しければベッドも自動なので自分の高さに合わせれますし!

    男性意外と細かい!!そこ拘る?と思うことがあります💦

    手袋で軽減されるなら、移乗時に密着しないといけない場面もありヨダレつく可能性も0ではないですが😔

    • 9月2日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど😊
    とっても参考になりました😊
    私も腰痛持ちなので、ビクビクしちゃいます🥲

    仕事となれば案外割り切れるかなーとも思いますが、もう慣れていくしかないですね😭

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行く施設によりますが、時短と扶養内でしたら多分そこまで負担にはならないとは思いますよ☺️
    腰痛持ちの方、多分多いですし💦

    慣れですね😅

    • 9月2日