
ハローワークで扶養内の事務求人を探している女性が、扶養内の給与103万と130万の違いについて相談しています。130万の方が働く時間も増えるため、心配しています。一般的にどちらが多いか知りたいです。
ハローワークで扶養内の事務の求人を探していて、おそらく担当の方も週20時間未満で探してくれたのですが、扶養内って103万と130万があるんですね💦
1つは扶養内も相談可になっているところで、履歴書にも扶養内希望ですと書いて書類選考とおったのですが、扶養内って一般的にはどちらが多いですか??
130万の方だと思っていたより働く時間も増えるししばらく働いてなかったのできついなぁと思うのですが😭
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
最近は最低賃金が上がってきたので130万円の方が多い印象です🤔
求人票にどちらの扶養なのか明記されてないのであれば、どちらでも対応可能なんだと思います。
私の会社がパートさんの求人を出す時は明記せずに出して、ご本人の希望で時間の調整をしてます🙋♀️

ぽむ
先月面接して同じく扶養内希望と履歴書に書きました!
わたしは130万の方希望だったのですが面接の際に
103万じゃなくて130の方でいいの?!
と言われたので103万の方が
一般的なのかなと思ってました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も勝手に103万だと思い込んで応募してしまいました💦
1日5時間〜だったので週3しか無理ですよね😂
面接の時に103万の方の扶養内希望していることを一応伝えようと思います!- 9月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
無知で、103万位内ばかり頭にありました💦
求人票に明記ないのであれば対応してくれますかね?🥹
面接の時に103万の扶養希望です、というべきでしょうか?
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
言った方が間違いが無くて良いと思いますよ🙋
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
面接の時に言ってみます🙇♀️