
3週間の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に寝ないのは足りていないのか、教えてください。混合育児で、夜は授乳を求めることが増えています。
3週間目の新生児を育てています。
母乳+ミルクの混合です。
飲んだ後に寝ないのは、まだ足りないということでしょうか?
それともただ眠く無いだけでしょうか?
母乳+ミルクを飲んで寝落ちをする時としない時があり
ミルクを増やすタイミングなのか分からずにいます。
3時間経つ前に目を覚ますことが増え、
特に夜は寝付かず、授乳を求めます。(おしゃぶり感覚で咥えたい様子)次のミルクの時間まで授乳で時間を稼ぎますが、それもつらくなって来ました😭
ミルク後に寝ないのは足りていないのか、
教えて頂きたいです。
- あずき*(1歳7ヶ月)
コメント

豆腐メンタル
同じく3週目です!
寝る時間も段々短くなって起きてる時間が長くなってくるので、授乳してもミルクでも寝ないこと普通にありますよ🙆♀️🙆♀️
まだ朝と夜わからないので仕方ないですよ😭

おかゆ
出産お疲れ様でした☺️
お腹いっぱいでも寝ない時ありましたよ!
足りてないのかな?と思って授乳したり、ミルクあげようとしても飲まず、ご機嫌でした😂
入院中も授乳+ミルクでも寝ず、助産師さんに時間結構経ってるからミルク足してもいいよ!と言われて足したこともあります。
退院してから、足りなそうだったら細々20mlずつ上げてました。
必ずしもミルクが足りないとは言えませんが、授乳を求めているようでしたらミルクを増やして上げてみてもいいかもしれません。
-
あずき*
コメントありがとうございます✨
結構起きていらっしゃったんですね💦
あくまで目安なのは分かっていますが、月齢からするとミルクの目安量より少ないのかなと気になりまして😅
足すべきか迷ってました…。
足して様子を見てみます!- 9月2日
-
おかゆ
目安はあくまでも目安ですからね!
うちの子も超えて飲んでたのが不安で、保健師訪問の時に聞いてみたら頻繁に吐き戻すことがなければ多くても大丈夫って言われたので、あまり気にしなくても大丈夫ですよ☺️- 9月2日
-
あずき*
頻繁じゃなければ大丈夫なんですね!
今日、ミルク量を20ml増やしてみたら口の端からミルクがタラ〜…と出て来て、多かったのかなと心配でした💦
このまま量を増やして様子を見てみます✨- 9月2日

おかゆ
吐き戻す時は結構な量出るので、タラ〜くらいなら大丈夫です☺️
-
あずき*
本当に参考になります✨
ありがとうございます😭- 9月2日
あずき*
寝る時期が短くなってるんですね😳
朝夜がまだ分からないのは聞いたことがあります!
授乳やミルク後に寝て、3時間せずに起きてしまうのも寝る時間が少なくなっている為ですかね?
豆腐メンタル
3時間せず起きてしまうのも良くあります!機嫌が良ければそのままにして、お腹減ってるようなら授乳、足りなければミルクあげてます🙆♀️
あずき*
良くあるんですね😭
もしミルクを使われていましたら、どのタイミングでミルクを増やされましたか?
豆腐メンタル
満足してなくて、泣いたらあげてます!
あずき*
なるほど✨後々追加すれば良いんですね!
ありがとうございます!