
新居のカーテンについて質問です。大きな窓と小窓で異なるカーテンを使うと統一感がなくなりますか?キッチンのすりガラス窓にもカーテンなどをつけるべきでしょうか?
新居のカーテン類について質問です。
新居は3階建で、リビングダイニングが2階になります。質問は二つです。
①大きな窓が一つと小窓が複数あるのですが、大きな窓はカーテン、小さな窓はロールスクリーンというように、同じ部屋でも種類の違うものを使うとやっぱり統一感なくなりますかね😵💫みなさんどうしてますか?
②またキッチンのところに、すりガラスの細い小窓があるのですが、そういったところも何かカーテンやシェードのようなものつけてたりしますか?
- ママリ

あこ
こだわって建てた注文住宅ではありませんが……
①うちは普通のカーテンが掃き出し窓、小窓はアルミブラインドです。色は同じ色にしてます。違和感を感じたことは無いです💦
②キッチンにすりガラスの勝手口がありますが何もつけてないです。多分夜は外からキッチンが良く見えてると思います笑 2階で小窓なら要らないと思います!
コメント