
コメント

はじめてのママリ
BT16でhcg1256で胎嚢確認できませんでした!
2000超えていて胎嚢が見えないのはだめだけど、まだこの数値なら大丈夫だと説明されました。子宮外妊娠の可能性はゼロではないので腹痛や出血があれば受診するように言われていましたよ☺️
3日後にもう一度受診し、4000超えて胎嚢見えました!
はじめてのママリ
BT16でhcg1256で胎嚢確認できませんでした!
2000超えていて胎嚢が見えないのはだめだけど、まだこの数値なら大丈夫だと説明されました。子宮外妊娠の可能性はゼロではないので腹痛や出血があれば受診するように言われていましたよ☺️
3日後にもう一度受診し、4000超えて胎嚢見えました!
「妊活」に関する質問
胚盤胞のグレードについて。 6日目4BB やや萎縮 で1個凍結されました。クリニックではCが付くものは破棄されます。 やや萎縮でも通常凍結されるものでしょうか? 医者には年齢的に1個でも凍結できれば御の字と言われ…
卵管造営検査経験の方 4月頭に卵管造影検査して1回目の生理なのですが 生理予定日よりも5日も早く生理になり、しかも 生理痛がかなり酷いです💦 元々生理痛はひどかったのですが 子供を産んでからそれが嘘のようになく…
3月中旬に6週で流産手術をしました。 4/20頃、おりものに血が混じり次の日にはトイレで拭くと付くくらいになりましたが4/23の今日まで量が変わりません。 ナプキンにはつかず、毎回トイレに行くと付く感じです。 拭いて…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーなんですね🌻ありがとうございます
私もまだ希望があるとわかって嬉しいです!!
ちなみに、その後は順調でしたか?
はじめてのママリ
私の場合、BT9で24しかなくて、、そこから1200まであがりました☺️伸び率が大事なようです。
その後は、出血とかありました。でも基本順調でしたよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
不安もありますが信じて待ちます🐰
いい結果になる事を願って✨