
コメント

ままり
上の子は、体重が本当に増えませんでした🤣横ばい🥹
身長もチビで背もあまり伸びなかったです🤣2歳代は、偏食も酷くて、3歳後半からようやく食べ出しましたが、それでも年少の1年間は体重1キロ、身長2センチとかの成長スピードで😂💦
段々と食べれるようになってきて小学生になってようやく一学期で5センチとか体重も3〜4キロ増えるようになりました🤣
特に工夫したことと言えば、食べたい物を食べられるだけ食べさせる時期はありました。特に2歳代は😂
幼稚園に行き出して食の幅が広がり、食べられる量も本当に徐々に増えていったので、家では少量を出して、おかわりするならしてもらい、しなくていいなら、その量で良い!って感じで自分にも子供にもプレッシャーをかけないでいたことくらいです🤣
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ゆっくりなスピードで大きくなったと聞いて、少し安心しました🥹
私も今まさに、食べたい物食べれるだけ食べさせた方が良いのかな、、、と思っています😅しかも毎日のように『食べなさーい!』となってしまい、お互いストレスになってると思います、、、私も一回を少量の提供してみようと思います!!!
ままり
双子ちゃんのようですし、大変ですよね🥲
2歳〜3歳前半は毎食パン1/4、コーンスープ、ウィニーウィンナー2個と決まったものしか食べなくて😂
偏食も良いとこですよね🤣それでも成長しましたので、きっと大丈夫ですよ🥹
たくさん目の前にあるだけで、食べる気が失せる子もいると栄養士さんに言われたことがあったので、本当に一口とかをお皿に載せてました😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹双子の女の子は食も肉付きもいいので、良くないとは分かっていても、どうしても比べてしまいます😭
うちも朝はほぼ同じメニューです、、、笑
確かに、私が食べて欲しい量だとプレッシャーになりそうな気がします🫠一口ずつの提供してみようと思います!!!