※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

完母の方の母乳量について質問です。10分ずつで75ml出ています。明日の朝も同じ量だったらミルクを足すべきでしょうか?頻回授乳で対応すべきでしょうか?

【完母の場合の母乳量について】

完母でスケールで母乳量測ってる方🤱
今日からスケールのレンタルを始め、先ほど測ってみたところ両乳10分ずつで75mlでした。
娘はぐずる様子もないのでミルクを足していません。母乳量を測っていなかった昨日までも足していません。
時間帯もあると思いますが、完母の方はだいたいどのくらい出ているのでしょうか?明日の朝また測ってみますが、朝も今くらいの量だったらミルク足したほうが良いのでしょうか?それとも頻回授乳で乗り切りますか?

コメント

ゆここ

毎回測ると毎回かなりの飲む量の差があったのでお風呂上がりに毎回体重、母乳量測ってました!

あまり気にせずに毎日増えていればたりてる、全然増えてないとなればミルク出せばいいと思いますよ⭐️

100飲んだとしてもその子その子によって増え方とか代謝とか違うので70だから足りてない、100だから飲めてるとかそういうわけじゃない気がします😊

ママり

こんにちは!
私は特に子どもが欲しがる様子がなければミルクは足さないです!
産院の助産師さんからは、
母乳は時間帯や日によっても量がかなり変わるので、
1回で飲めた量よりも7〜10日単位での体重増加をみて判断したほうが良いと言われました。

産後3ヶ月までは母乳量も増えると聞きますし、自分がしんどくない範囲で頻回授乳してます!