※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税のおすすめと値段について12万円でできる案件があるか相談します。

ふるさと納税そろそろしますがおすすめありますか?値段も一緒に教えて下さると助かります✨
12万くらいできるとでました!
よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも20万くらいふるさと納税してますが今年は米一択です!
今までは1万で5~10㎏とかでしたが
今年は定期タイプにしてます!

あとは、義両親の誕生日には
旦那がふるさと納税で
返礼品送ってます🤣笑

これからの時期なら
おせち意外によかったですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    我が家もお米はテッパンです😘

    義両親への誕生日プレゼント🎁斬新ですねw
    めっちゃ良い使い方です⭕️🙆

    • 9月1日
♡a..3kids♡

一つ一つの金額は覚えてませんが我が家は牛肉、特大エビフライ、レア地鶏よく買います😊
牛肉ハンバーグも肉肉しくて好評でした✨
あとはリンゴジュースやモナカアイスはめっちゃ美味しくて何回も買ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    ハンバーグいいですね〜😆
    モナカアイスも気になります😍見てみます!ありがとうございます😊

    • 9月1日
あきすけ

厚切り牛タン、馬刺し、うなぎ(それぞれ2〜3万ぐらい)毎年頼んじゃいます😊
トイレットペーパー等も気にはなってますが、やはり贅沢な食材選んじゃいますね〜😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    うなぎもあるんですね😍
    わかります❣️贅沢な食材ばかり気になります🤣

    • 9月1日
こうちゃん

和歌山県御坊市のはちみつ梅干し(1万円〜)が定番です!
北海道各地のロイズのお菓子詰め合わせ(1万円前後〜)も好きです😊
兵庫県西宮市のキッザニア甲子園のチケット(1万円〜)も何度か選びました✨
義実家が遠方で、帰省するついでに旅行するので、旅行券や宿泊券(だいたい5万円〜)もよく利用しますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    梅干し大好きなので気になってました‼︎

    旅行券とかもあるんですね😳見てみます😋😋

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

毎年頼むのは
お米定期便(おすすめ!)
冷凍ハンバーグ(おすすめ!)
イクラ
ティッシュペーパー 
たらこ
です

あとはその年の好みで
フルーツ系
サーモン
牛タン
鰹たたき
あたりの美味しそうなものを頼んでます😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    冷凍ハンバーグなんか人気そうですね😍今年は頼んでみます😆
    フルーツもサーモンも牛タンも良いです😍迷います🤣

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

北海道のいくら美味しかったですよ!✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡イクラ何年か前に頼みましたが大量のイクラ見て幸せでした❣️家族みんな好きなのでイクラもありですね〜✨

    • 9月1日