※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんがソファから転落。受診し、異常なし。不安で責めている。同じ経験の方、異常があった方の体験を聞きたい。

生後2ヶ月、高さ40センチ程あるソファから転落しました💦
わたしの不注意です、、
受診しましたが検査など行わず診察のみ、異常はなさそうとのことです。今のところ普段と様子も変わりありません。24時間は注意して様子みてねと言われました!
とても不安で、自分の不注意を責めています💦
同じような経験ある方いませんか?またその後、骨折や硬膜下血腫などなにか異常が見つかった方いましたらお話し聞きたいです😫

コメント

ママリ

もうちょっと高いベッドから落ちて顔面打ちました😭
同じように24時間様子見てねって言われました!すぐ泣いたならきっと大丈夫ですよ✨泣かずにぐったりしてたりとかはまずいみたいです💦
確かに気をつけとかないとダメですが、どうしてもよくあることなんですよね、、😭ママリさんだけじゃないですよ!
恐ろしいことに座ったり立ったりすると、これからもっとゴンゴン頭ぶつけまくります、、🥹あまりご自分を責めずにドンと構えててくださいね🥺次から気をつけましょ!👌

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの転落はよく聞くので気をつけていたつもりでしたが、初めてのことで本当に自分の不注意を悔やみました😭そう言ってもらえて少し安心しました😭♡

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

上の子が2ヶ月の時に寝不足すぎて授乳後ゲップさすのに縦抱きしてて気がついたら寝てしまい畳の上に転がっていきました😨
少し高さのある布団に寝てたので抱っこの位置からすると40cmほどあったと思います😣
頭が少し凹んで若干血が出て私もすごく焦っていました😭😭
安易に大丈夫ですよ!とは言えないけど様子見て何か変化あればすぐ受診してあげて下さい😢
赤ちゃんも意外と生命力あるので大丈夫だと信じましょう😭うちの子もそのまま元気に育ってくれています。
お医者さんに赤ちゃんは小さいから24時間と言わずなんか頭の中で出血でもあったらすぐに症状が出てくると言われましたよ😣

  • ママリ

    ママリ

    頭凹んじゃったら相当焦りますよね💦無事成長しているようで本当よかったですね😭!
    何もないことを信じたいです😣

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

生後4ヶ月の頃に大人の膝下くらいのソファから寝返りして落ちました
同じく落ちた時にすぐ泣いて外傷などはありませんでした。
その後2歳になっても何回かソファから落ちてますがピンピンしてますよ👍
もちろん落ちた時は泣いてますが😂

  • ママリ

    ママリ

    今後寝返りするようになるとまた落っこちそうです😱お互い気をつけましょ🥺!

    • 9月1日