![アップリケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児童館のイベントで子供が座ってくれない時の対処法について相談です。子供が歩き回る時、その場に座ったまま子どもに声をかけたり手遊びを続けたりするのが良いでしょうか?慣れてくると座ってくれるようになるか不安です。
【児童館のイベントで子供が座ってくれない時の対処法について】
児童館などのイベントで、お母さんのお膝に座って一緒に手遊びしたりするやつあるじゃないですか?
大体座っててくれずに辺りを歩き回って行っちゃうんですけど、そういう時どうするのが正解ですか?😂
私はその場に座ったまま子どもからは目離さず、おいでーってしたり手遊び続けたりしてればいいんですかね?
追いかけて近くを並走、、?笑
こういうイベントに参加続けてたら慣れてきてだんだん座っててくれるようになるもんですか?😂
- アップリケ(2歳10ヶ月)
コメント
![エリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリー
うちは3回に1回連れ戻すって感じです😂
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
人の迷惑にならないなら遠くから様子みますが、様子見てても絶対戻ってこないので結局近づいて、
あっち行かない?楽しそうだよ?行かない?と交渉します😂
-
アップリケ
交渉って言い方に笑いました😆笑
結局そんな感じになりますよね〜😂- 9月1日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
人に迷惑にならないなら好きにさせてました!
誰かのお母さんにぶつかっちゃうとか、職員さんの邪魔になるようなことをしたら連れ戻してました!
職員さんも、自由で大丈夫ですよと言ってくださってました☺️
-
アップリケ
まだ「今はこれをする時間だ!」とか理解出来ないだろうし、自由でいいんですよね☺️
安心しましたー!✨- 9月1日
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
1歳半の娘がいます!娘も最初の3分は黙って膝に座りますがそのあとは飽きて違う場所で遊び始めるので付き添って自由にしてます🤣
同じくらいの月齢の子たち大体自由にしてます笑
-
アップリケ
そういうもんですよね!😮💨
私自身が、みんなと同じようにしてなきゃ💦みたいな典型的日本人思考なので、、どっか行かれると内心すごい焦っちゃうんですよね笑- 9月1日
アップリケ
連れ戻さない限り戻ってこないですよねw