※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期にトキソプラズマ感染の検査を受けた後、感染した場合の対応は?食べ物のことで気になることがあります。

妊娠初期に任意でトキソプラズマの検索すると思うんですけど、それ以降にもしも感染したとしても気づかないですか?それとも病院で申告して検査してもらいますか?
先日パイナップル切ってたら床に落としてしまってそのまま食べてしまいました
普段のがさつさが出てしまったのがいけないのですか…

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に申告して検査してもらうしかないです。

床に落としたパイナップルがなんでトキソプラズマに繋がるんでしょうか…?外で土の上に落としたとかでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土付きの野菜とかあるときあるし、裸足でサンダル履いて外出た足で歩いてるし土が落ちてる可能性あるなと思いました

    • 9月1日
deleted user

妊娠中なにかと不安になりますよね
私も、お店でラーメンで食べた肉が少しなまぽく心配で病院でお願いしてもう一度検査してもらったことがあります💦大丈夫でしたが気になるならお願いしたら検査してもらえるとおもいます

猫とか動物飼ってないなら床におとしてもトキソプラズマには感染はないですよ😅トキソプラズマは生肉や
畑の土とか動物で感染する可能性があるといわれてます

  • deleted user

    退会ユーザー

    追伸
    畑の土といっても口にはいらなければ大丈夫です、
    あとネットでみたのが生の馬刺しを妊娠中に食べてトキソプラズマになたとネット記事でみました、
    私も先生からそうそうトキソプラズマに感染する人いないよといわれました😅ので大丈夫だとおもいますよ

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土付きの野菜とかあるときあるのでふと不安になりました

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心配でしょうし先生お願いして検査していただだいたほうがスッキリしますよ🙂
    パイナップル食べて二週間たってかから検査はしてもらえるとおもいます。私が2二度目お願いしたときそうでした

    • 9月2日