![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園に転園するか悩んでいます。息子は保育園で楽しく過ごしているので、無理に変える必要はないかも。幼稚園の広い環境でのびのび過ごせるかもしれませんが、皆さんはどうしますか?
【保育園から幼稚園に転園するか迷っています】
年少から幼稚園に転園させるか迷っています。
ご意見いただけますと幸いです🙇🏻♀️
私が今月末で退職し、次は派遣やパート等でもう少し時間を短くして働こうと思っています。
そのため、来年春から幼稚園でもいけそうだなと思っているのですが、息子は今の保育園でお友達も出来て楽しく過ごしているので、無理に転園させる必要もないのかなと…
本人もどこまで理解しているか分かりませんが、違う保育園(幼稚園)行かない!と言います。
幼稚園の方が園庭も広いしよりのびのび過ごせるのでは?というくらいの理由なのですが、皆さんならどうされますか?
いいねもしくはコメントいただけると嬉しいです🙇🏻♀️
- こまち(妊娠33週目, 4歳5ヶ月)
![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまち
幼稚園に転園させるよ🙋🏻♀️
![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまち
今の保育園のままでいくよ🙋🏻♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントですみません💦
その程度の理由といったら失礼ですが、のびのび過ごしたいという理由だけでお子さんが嫌がってるのに転園するのはちょっとかわいそうかなとも思いました。
でも幼稚園ならプレ組を除けばみんな初めましてのお友達も多いですし、慣れるまで時間はかかるとは思いますが子どもは適応能力も高いのでなんとかなるとは思います!
あとはお子さんの性格にもよりけりかなと💦
あと保育士目線としては園庭が広いから必ずしものびのび過ごせるわけではないので…
お仕事しながら預けられる幼稚園なのか、保護者参加行事はどのくらいあるか、父母会やPTAはあるのか、預かり保育の充実、お弁当か給食か、大雨などですぐ休園になってしまうか、なども保育園とは全然違いますので、園庭の広さよりも、そういった面でクリアできるのであれば転園もありだと思います😊
-
こまち
お返事が遅くなりすみません🙇🏻♀️
コメント嬉しいです!ありがとうございます🥺
保育士の方のご意見、とても参考になります…!
幼稚園の説明会に行ってみて、色々と情報を集めたうえでしっかりと考えたいと思います!- 9月5日
コメント