※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴーらぶママ
その他の疑問

北海道の札幌近郊にお住いの方に質問です。来週の月、火に主人の実家の…

北海道の札幌近郊にお住いの方に質問です。

来週の月、火に主人の実家の北海道へ行きます。
そこで、一歳の娘の服装についてお聞きしたいのですが•••

私たちは岐阜に住んでいますので、子どもの普段の服装は上は長袖のロンパースにトレーナー、下にレギンスなどで過ごしていますが、さすがに北海道となるともう1枚着せないとマズいかなと思っています。

ユニクロで上下ヒートテックは購入したのですが、ヒートテックと長袖シャツ、トレーナーでいいんでしょうか?
足元はムートンブーツ買いました。
まだ、歩き始めたばかりなので、防寒のために履かせるだけですが。


観光ではないのですが、せっかくなので空き時間にソリ遊びをさせたくて、ベビーのスキーウェア、スノーブーツのようなものと、手袋は用意しました。

ソリ遊びするときのウェアの中の服装と普段の服装を教えてもらえると助かります。


北海道は外は寒いけど、室内は暖房がすごくきいてるので暑いくらいだと思ってるので。

よろしくお願いします。



コメント

とうあ

札幌近郊に住んでいます。
息子は、半袖のロンパースの肌着に裏起毛のトレーナーとズボンで家の中で過ごしています。
雪遊びの時は、その上にスキーウェアきて帽子かぶって、手袋はいています。

  • はっぴーらぶママ

    はっぴーらぶママ


    ありがとうございます😊
    案外、薄着でびっくりしてます。

    岐阜の最低気温より北海道の最高気温の方が低かったりしてるので、かなりの寒さだろうなとは思っているのですが。

    やはり、室内は暖かいのでこっちで来てる普段着でも大丈夫そうですね💦

    • 2月16日
deleted user

うちの子は下はユニクロのレギンス1枚、上は半袖シャツに長袖カットソーのみです。
日中はカットソーすら着ずにTシャツ1枚のことも(笑)
外遊びの時はこれにジャンプスーツ、帽子、手袋です。

  • はっぴーらぶママ

    はっぴーらぶママ


    ありがとうございました😊

    半袖シャツに長袖カットソーだけで寒くないんですか?
    そして、Tシャツ1枚でもいいんですね。
    やっぱり、室内はポカポカだからですかね。

    岐阜にいるときと同じ服装でもいいかもしれませんね。

    • 2月17日
るう

札幌に住んでます(*^ω^*)

うちの息子の普段着は
上が長袖シャツ→長袖Tシャツ→トレーナー
下がタイツ→裏起毛ズボン→靴下
帽子+マフラー+手袋
です(*^^*)
これにジャンプスーツですが、車移動ばかり+お店にしか行かない時は上のジャンパーだけです(*^^*)

外遊びの時は靴下2枚履きです(^^;
寒いと思って来た方がいいと思うので備えあれば憂いなし!ということでちょっと多いかな?(^^;くらいの装備を用意してくると外遊びも安心かと思います(*´∇`*)

  • はっぴーらぶママ

    はっぴーらぶママ


    ありがとうございました。
    3枚着せてるんですね。

    タイツわ持ってないので、ヒートテックのモモヒキとズボンを履かせていこうと思います。

    外遊びのときは靴下は2枚履きの方がいいですね。
    ほんとに備えあれば憂いなしで、子どものものだけはいろいろ準備していくことにします!

    • 2月17日