![こっとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くろまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろまる
金曜の夜(時間外)の出産で手出し5万でした。
吸引分娩時の局所麻酔の時間外加算だけで2-3万してます😢
部屋は個室に空きがなく4人部屋でした。
![まちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちこ
促進剤を使い陣痛を起こし、
吸引分娩で平日夜に出産しました。
促進剤、吸引分娩費、時間外、個室代(市外)
全て合わせて13万円程の手出しでした。
促進剤が2万円、個室代が1日1万2千円だったので、それで高くなった感じだと思います!
くろまる
金曜の夜(時間外)の出産で手出し5万でした。
吸引分娩時の局所麻酔の時間外加算だけで2-3万してます😢
部屋は個室に空きがなく4人部屋でした。
まちこ
促進剤を使い陣痛を起こし、
吸引分娩で平日夜に出産しました。
促進剤、吸引分娩費、時間外、個室代(市外)
全て合わせて13万円程の手出しでした。
促進剤が2万円、個室代が1日1万2千円だったので、それで高くなった感じだと思います!
「経膣分娩」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
こっとん
時間外となると2-3万ぐらいかかってしまうのですね💦
参考にさせていただきます🙇♀️