
コメント

はじめてのママリ
何か貰えないなら頑張らない、ってなるのが心配ですよね。
わたしなら、もう次のおもちゃは誕生日かクリスマスにします。
報酬がなくても自分のために頑張って欲しいので!

マリー
頑張ったら貰えるって思うので、うちは、ないですが、息子のお友達が、運動会で
一位取ったら
何か買ってもらったりしてるって息子言ってきましたが
この前お母さんとあったら
毎回言うようになるから
買わなかったらよかったって後悔してましたよ。

m🍏
多分少数派の意見ですが、全然ありだと思う派です😂💓
1ヶ月継続って大人でもなかなか難しいし、ご褒美のために頑張ってるんだとしても結局自分の力になってるんだからいいんじゃないでしょうか🤭

アオハル
おもちゃがよくないのでは?
うちは、マック大好きなので、運動会で1位取ったら(練習では、ずっと2位、3位でした)マック食べようねと言ったらホントに1位取りました😂

えるさちゃん🍊
難しいですよね😂
うちは長女が幼稚園の運動会泣きながらがんばった時はご褒美で欲しがってたもの買いましたが、毎月とか毎回になると厄介かなって思いますね😂
たまにだから良いのかなって思います🙌
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺🥺
出来ないことを何度も練習するっていうのが苦手みたいで、縄跳びも練習始めてもすぐにやめてしまったりで、1ヶ月毎日継続できたことが私達も嬉しくて🥺🥺