![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セックスレスが原因で喧嘩しているのか、喧嘩が原因でセックスレスなのか、夫婦の意見が異なる状況。子供がいるため夫婦の時間が限られ、コミュニケーションとしてセックスの必要性を感じている。セックスレスが優しさに影響するのではないかと悩んでいる。進展がない状況に戸惑いを感じている。
セックスレスだから喧嘩するのか?
喧嘩してるからセックスレスなのか?
私と旦那の意見が違います笑
別にしたいわけじゃないです。
したところで丁寧なわけでもないし、逆に昔と比べてムカついちゃうし😅
もちろん子供1番なので、夫婦だけの時間とかないです。
作ろうと思えば作れますが、お互いつくらないです。
なので、コミニケーションの一環として必要なのかなぁと思ったりします。
ちなみに私はセックスレスだからお互い優しくできないんじゃないかなぁと思っていて。
行為した次の日とか旦那いつもより優しいので笑
こんな話してるのに特に進展ないんだろうなー😅
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も関係あるのかなと思います!生理とかで1週間近くしてないとキレやすくなって喧嘩多発します😂
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
下の子のタイミングから一度もしてないですが
ほとんど喧嘩はないです!
あんまり関係ないのかなーって思ってました💦
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩ないの羨ましいです!!きっと他の部分でお互い大切にし合ってるのが伝わってて素敵なご夫婦なのだと思います☺️
- 8月31日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
私も同じようなこと思っていたのでついコメントしちゃいました😂
-
はじめてのママリ🔰
子供いると夫婦の時間ってわざわざ作らないと取れないし、なんだか難しいです😅笑
- 8月31日
![もうすぐ3児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ3児の母
うちも日にちが空くとお互いなんだかギクシャクします。
元々会話が少ない分、触れ合う回数が多いです。
まあ、性欲は人間の三代欲求と言いますし。
何でも溜めるのはよくないかと。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!三代欲求ですね👍倫理的に旦那としかできないし、旦那も私しかできないはずだし、ためないほうがいいですね!
- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもレスだから不仲だと言いきれます笑
レスられてる側なので、優しくできません😇😇😇
-
はじめてのママリ🔰
優しくできない気持ちわかります😂
結婚してるからあなたしかいないのに!って感じです😓- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今その悩みに直面していました!!
お子さんまだ7ヶ月ならなかなか余裕ないですよね。
私はありませんでしたー。
うちは妊娠産後合わせてレス3年くらいで解消。解消すると優しい気がします。機嫌が良いというか。
そして今半年ほどレスです。
この間、子供入院したり、風邪ひいたり、その風邪をもらったりで時間作る体力や旦那に移したらと思うとそんな気になれず。
そのせいなのか旦那この半年で口数少なく、普段の会話も続かず。
やはりコミュニケーションの一つとして必要なのか。
週末に仕掛けるしかないかなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
やっぱり関係ありますかね🤔コミニケーションとしてきっと大事ですよね☺️💦