
コメント

あーちゃん
先月設置しました!
ダイヤゼブラで、都と区に補助金申請しました😌国のは業者がやってなかったのでしてないです😂
メリットはハイブリッド型なのでパワコンが一つでいいのと、寿命が長いみたいです!
あと全負荷なのでどの部屋でもどの家電でも使えます🙆
デメリットは、全負荷のため電気の消耗が早く、フル充電されてても一晩でほぼ無くなります😂停電時に雨だときついです、、笑
あーちゃん
先月設置しました!
ダイヤゼブラで、都と区に補助金申請しました😌国のは業者がやってなかったのでしてないです😂
メリットはハイブリッド型なのでパワコンが一つでいいのと、寿命が長いみたいです!
あと全負荷なのでどの部屋でもどの家電でも使えます🙆
デメリットは、全負荷のため電気の消耗が早く、フル充電されてても一晩でほぼ無くなります😂停電時に雨だときついです、、笑
「住まい」に関する質問
戸建ての方、家の中に何個ぐらい時計置いてますか? (ないはなしで!!) うち2個なんですけどリビングに壁掛け1個、キッチンに置き1個です😂 2階にも置くか掛けるかしようかなぁ.... 別に今ま4年ほどいらなかったから要らな…
賃貸の2階建の2階に住んでおり 下の方と騒音クレームでたびたび揉めていました 今は落ち着いていますが、、、 めったに戸建て賃貸でないのですが、相場より格安で出ました メリット ・今より2万家賃が安い ・戸建て ・今…
家族でゲームする方〜!教えてください🥹✨ 今はリビングのテレビでやっているのですが、 夫+子どもと私でやりたいゲームが違います🤣 モニターをもう一つ買いたいのですが。。 せっかくなら4k対応のモニターがほしくて、…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🤗
業者によって申請出来たり出来なかったりなんですね😳
メリットデメリットを詳しく教えて頂き、ありがとうございます😊
フル充電しても割とすぐ無くなるもんなんですね😅
うちも蓄電器を前向きに検討しようと思います!
ありがとうございました😊