※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが頭を打ってしまい、症状が心配。病院で診てもらった方がいいですか。集中力や緊張が高まり、問題が起きているため、アドバイスを求めています。

【赤ちゃんの頭を打ってしまった後の症状について心配しています】

今日お昼前頃にずっと大泣きグズグズしていて、上の子も同じようになったり、でも家事しなきゃって、結構切羽詰まってて緊張感も安全面も考えなくしてしまったんですが、抱っこ紐でおんぶをしようとつけてる時に、ベビーゲージ位の高さから落ちてしまいました。
左側の頭を打ってしまって、すごく泣いて10分くらい泣いて落ち着いて泣いてとして、ミルクの時間でもあったので、落ち着き次第飲ませて、そのまま寝ました。そのまま死んじゃったりしないかと不安になってずっと見てましたが、2時間くらいしっかり寝て、ニコニコして起きてきました。その後もグズグズがあったりはしましたが、いつも通りっぽくて、離乳食も夜食べて、ミルクも飲んだんですが、、
お風呂に入れた時に、頭が以上に落ち手当たった側が出ていて、
イメージで言うとまだ頭が柔らかい赤ちゃんが片方が片方だけ出っ張ってる感じです。。。分かりずらかったらすみません。
触ると嫌がります。昼間に何故もっと確認しなかったのかとすごく反省しています。。
頭を触ると痛そうで、そのほかはいつも通り、、ちょっとぼけーとする時がある今日ぶつけてから2回、寝起きと、今ミルクを飲み終わってちょっとした時、5秒くらい。

明日病院に連れて行った方がいいですよね、、
これは小児科でいいのでしょうか。。


これは私の事で申し訳ないのですが、最近集中力、緊張ががとてもかけてしまっていて、色々と問題や起こしてしまっています。
気持ちもきてしまっています。今日も泣いてる息子より泣いてごめんねとずっと謝っていました。私が悪いことです、怒られても仕方ないと思っています。でも今はお優しいアドバイス、コメントをして頂けたらと思っています。

すみません、文も下手くそで読みずらいかもしれませんが
よろしくお願い致します🙇‍♀️。

コメント

ダンボ

冷やしたりしました??
私も、下の子が6ヶ月くらいの時小児科の検診待ちで上の子がふざけ始めたので目を離したすき太ももの真ん中くらいの高さから床に落ちてしまいました😂
幸い、病院だった為すぐ冷やすものもくれて24時間は内出血するから冷やしてと言われました!
骨にヒビ入っていたら吐いたり色が変わってくる、腫れると言われました!
心配なら病院行くのもありだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    その泣いていたときは冷やしていました、がその後はもう冷やしてなかったので、今からまた少し冷やしてあげようと思います😢
    明日多分私が心配で気が気じゃないと思うので診てもらうだけみてもらおうとおもいます🥲
    何も無いことを願います🙏

    とても不安だったのでコメント頂けて本当に嬉しいですありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月31日
  • ダンボ

    ダンボ


    不安ですよね😂私もその時パニックになりました🥲
    うちの子は顔面から行ってオデコを打ったので鼻血も出てしまって😂
    次の日には色も緑っぽくなっててタンコブと鼻はカサブタになってました🥲

    そうですね!まだ喋れないので診てもらったほうが気持ち的にも安心できますね!
    お大事にしてください!

    • 8月31日