※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

蔵王スイミングスクールのレッスン内容について相談です。現在の状況に不満があり、子供の性格に合った環境を探しています。蔵王スイミングの難易度やクラスについて知りたいです。

【蔵王スイミングスクールのレッスン内容について】

福山市 蔵王スイミングスクールについて⭐️🏊


現在、3歳の子供がルネサンスに通っているのですが、ベビー→親離れ→幼児クラスに上がり、結果子供の人数が増えよく見てもらえていないように感じたのと、練習の内容もいいのか悪いのか分からなくなってきたので相談させてください。

子供の性格的に早い段階で難しいことに挑戦できる環境の方がいいのではと思い、蔵王スイミングスクールを検討しております🙏

階級も、ルネサンスであれば初心者レベルの段階が沢山ありますが、蔵王スイミングの方がhpを見る限り1〜2ほどしかないように思います。(ルネサンスと比べて)

バタ足で泳ぐこと以外は上手にできているので、もし早い段階でルネサンスより蔵王スイミングの方が難しいレッスンをしてくれるのであれば、そちらに通いたいと思っています。

もし蔵王スイミングに通っていらっしゃる方がいれば、どんな感じなのか教えていただきたいです😭🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

求めてる回答とは違うかもしれませんが🙇‍♀️

息子が年少〜小学4年生まで通っていました🙌
習い事で遊ぶ時間が減るのが嫌みたいで辞めましたが😓

正直、当時の様子はあまり覚えていませんが、今年の夏、久しぶりにプールや海に一緒に行くと、しっかり泳ぎが身についてました👏
泳いだり潜ったり、浮かんだり…
途中で辞めちゃったけど、ちゃんと身についてるんだな〜と感心しました☺️
蔵王スイミングにしか行かせてませんが、良かったと思います😊

階級は年齢とかではなく、どのくらい出来るかでどんどん進んで行けます!
昇級試験があるので、それで合格したらステップアップという感じでしたよ^^

  • m

    m


    とんでもない!コメントありがとうございます😭!!

    しっかり技術が身についてたんですね!!
    教えてくださり感謝です!
    一度見学に連れて行ってみようと思います✨🥰

    • 9月2日