※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

おやつの作り方で悩んでいます。簡単で食いつきの良いおやつのアイデアを教えてください。

みなさんおやつは何をあげていますか?

ホットケーキ、蒸しパン、おからケーキ、
フレンチトースト、さつまいもとりんご煮など
作ってみましたが、さつまいもとりんご煮は
大好きで食べますがそれ以外はパサつき(?)が嫌なのか
食べてくれません😣💦

3回食を作るプラスおやつも手作りはキツくなり、ヨーグルト、バナナ、ボーロ、サッポロポテトなどばかりに結局なってしまってます💦

何か簡単に作れて食いつきが良いおやつありますか?😌

コメント

ママリ

砂糖不使用のおせんべいをおやつにしています💡
あとは焼き芋、キウイフルーツもたまに😉

  • まり

    まり

    おせんべいだけあげる感じですか?
    私もたまにハイハインあげることもあって、食べ終わるともっと欲しいみたいで、ボーロもあげちゃったりしてます😅
    キウイは身内でアレルギーがある子がいて、怖くてまだ食べさせてなかったのでそろそろ食べさせてみます😊

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ


    はい、そうです😉
    3食がっつり食べる方なので、おやつは軽めにしています。
    marutaのやさいせんべい(写真添付しておきます)は種類も豊富で食べやすそうです。
    あとは、くちどけお米ぼうをあげてます。
    ジップロックにおせんべいセットとして何種類かのおせんべいを混ぜて渡してます😉

    • 8月31日
  • まり

    まり

    お米ぼうはうちは嫌がって食べませんでした😂
    marutaのせんべいまだ買ったことないので、アカチャンホンポに行ったときにでも見つけてみます😊✨
    ありがとうございます😊

    • 8月31日
まーま

手作りおやつ、ほぼあげていません。

食事をたくさん食べるのでおやつの習慣もありません。

おやつあげるときは、焼き芋やハイハイン、フルーツにプレーンヨーグルトかけたやつをあげています。

  • まり

    まり

    おやつまで手作りしてると本当に休む暇なくなりますよね💦
    うちは昼寝後機嫌悪いこと多いのでご機嫌取りでおやつあげてる感じで😅

    • 8月31日