※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

【高校生に適した学習机のサイズについて】✴︎学習机のサイズについて✴︎…

【高校生に適した学習机のサイズについて】

✴︎学習机のサイズについて✴︎

学習机を用意する予定です。
高校生になっても使ってもらいたいのですが、高校生はどれくらいのサイズを使うのでしょうか?
例えばこの写真のサイズだと高校生には小さいですか?

机を用意しないという選択肢はありません。
とりあえず小さい頃はリビング続きの部屋に置こうと思っています。
(4.5畳の部屋に二つ置くとかなり邪魔ですか?💦)

知りたいのは大きくなったらどのくらいのサイズの机が良いか!です。
大きなお子さんがいる方、教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

デスク上に本棚など置かないという前提なら高校生でもこのサイズで十分かと思います!欲を言えば奥行き60あると参考書を上に広げつつノート広げて余裕あるのでいいかなと思います!

  • ママリ

    ママリ


    なるほど、60センチですね!
    本置けると便利ですよね〜🤨
    ありがとうございます!

    • 9月1日
ままり

娘が高1です。今は買ってみたらそれくらいの大きさのを小2から使ってます。

4.5畳に2個置いても大丈夫そうですよ。その他に本棚が付いていて横に置くか机の上に置くかのタイプです。

  • ままり

    ままり

    今は買ってみたらではなく、今測ってみたらです😆

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    ままりさん。

    ずっと使えて理想的ですね!
    2個置いても大丈夫そうならよかったです。ありがとうございます!

    • 9月1日