※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠31週で陰部が痒い。検査済みで塗り薬も試したが効果なし。痒みは変動し、ストレスに。これは一生続くのか心配。

妊娠31週です。
陰部が痒く織物検査してもらいましたが陰性で塗り薬も出してもらいましたがききません。。
痒いところは同じではなくちょくちょく変わります。
でもクリやその中のびらびらの時もあって
痒いのがストレスです。

もう一生付き合ってくものなのでしょうか、、。

コメント

はじめてのママリ

蒸れてるとかじゃないですか💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本家にいるので汗かくことないのと、ハーパン短パン履いたりして通気性もよくしていたり、織物シート頻繁に変えたりたまにつけないようにしたり色々試しましたが、治らず。。ほんとに困りました😱

    • 8月31日
のぼりべつ

オリモノシートとかつけてますか?
蒸れとか擦れで痒くなる事ありますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蒸れやスレもかんがえて工夫しましたが良くなりません、、。。

    • 8月31日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    あとは妊娠中免疫力も下がるのでそれもあると思います💦
    地味にストレスですよね(´;ω;`)

    • 8月31日
Y

市販の、デリケートゾーン用の塗り薬使っていますが、塗るとすぐ痒みが治まります✨️
個人的にはクールタイプのものがオススメです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠してない時に痒くなった時は市販のですぐ治ってたんですよね。妊娠してるからか薬はやっぱり産婦人科でもらったやつじゃないとあれかなと思って。。確かにクールタイプがいいんです。産婦人科のは塗っても何もなくぬるぬるするだけで最悪です。笑
    妊娠してても使える市販のもの使ってみようかなと思います!ありがとうございます!

    • 8月31日