※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ts♡mam
子育て・グッズ

アップルティーは子供にいつから飲ませていいか悩んでいます。2歳の子供に飲ませても大丈夫でしょうか?飲ませた経験のある方、いつ頃あげましたか?

いつもありがとうございます!
リプトンとかのアップルティーなどはいつから子供って飲めますか🤔?(ミルクティーとかは飲めないのでアップルティーだけです(笑))
私がとても好きでよく飲むのですが、子供も欲しがります^^;

2歳だしいいのかな?とも思うけど、やっぱりダメかな?と悩んでまだあげてません( ´›ω‹`)
飲ませたことのある方、いつ頃あげましたか?

コメント

みいまま

1歳頃からあげてました!
健診でもダメとは言われませんが
糖分には気をつけてねって
言われました!
死ぬ訳じゃないからほどほどにね
って感じでした(;゜∇゜)

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    検診でダメと言われるんですね😣💭やはりあげないに越した事はなさそうですね(><)
    でも確かに死ぬ訳じゃないからたまーにならいいのかもしれないですね!

    • 2月16日
森永アイス大好き

保健所でカフェインをうまく分解できないから、できれば3歳以上と聞きました😣
ちなみに紅茶はコーヒーよりカフェイン多いそうです💦

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    出来れば3歳以上なんですか😰💭私自身妊娠中にとにかくアップルティーが飲みたくなるので少しくらいならいいかな・・・とか思っちゃってました^^;コーヒーよりカフェイン多いとは驚きです(((((。*ω*。))))

    • 2月16日
deleted user

紅茶はカフェインの量が多いから
飲ませたらだめ!って母に言われますが…
私自身が紅茶中毒なので(´・ω・`)笑
1歳頃から娘もストレート、ミルク、アップル
何でも飲んでます😂スタバも大好きで
飲んでますし…たまーに飲ませるくらい
大丈夫だと思います♪♪

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    紅茶ってカフェイン多かったんですね。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。知りませんでした😭💭私自身、コーヒーとか紅茶とか苦手なのに、アップルティーだけとにかく飲みたくなるんです( ´›ω‹`)だからほとんどジュースみたいなものだと勘違いしてました(笑)

    • 2月16日
マァム

中学生まではカフェインは子供の体内に不必要なものらしく体内にカフェインを入れるのは好ましくないそうです。お子さんが飲むのであればほんの少量なら大丈夫かとは思いますがなくても生きれるものですし私はまだあげてないです。

  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    そうなんですね😣💭確かにあげなくても生きていけるし不必要なら上げる必要ないですよね( ˙-˙ ).。oO(
    私が気をつけて見えないところで飲もうと思います!(笑)

    • 2月16日
moon

こっそり飲むとか…
睡眠に関係ない時間なら多少は大丈夫みたいですが、カフェイン自体は発達や成長に影響があるので飲まないに越したことはないと思います。

砂糖が入ってたら虫歯の影響も気になります。

  • moon

    moon


    私も紅茶好きですが、デカフェの紅茶飲んでますよ☆

    • 2月16日
  • ts♡mam

    ts♡mam


    回答ありがとうございます!
    確かにこっそり飲むに越したことないですよね(•ө•)!息子にバレないように飲みたいと思います😊
    でもカフェインは発達に影響あたえるんですね( ´›ω‹`)ジュースみたいなものだと勘違いし、たまにならいいのかなと思ってました(><)

    • 2月16日
  • moon

    moon


    パッケージびカフェイン量とか記載されていて少なければいいと思います。

    ちなみにコーヒーの半分くらいなのでそこまで多いわけでないないんですけどね…

    • 2月16日
  • ts♡mam

    ts♡mam


    こういう風にカフェインの記載が無い物でも入ってるんですかね(><)?
    ちなみにLiptonのアップルティーです!

    • 2月16日
  • moon

    moon


    こういうのでしたらカフェイン量は少ないですね。100ml/10g未満。
    ただめっちゃ砂糖入ってるのと、アセスルファムKやスクラロースは人工甘味料なので飲みすぎは注意した方がいいと思います。

    • 2月16日
  • ts♡mam

    ts♡mam


    この紙パックのアップルティーしか飲んだことがなかったんですが、めちゃくちゃ砂糖入ってるんですね。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。人工甘味料とか全然知りませんでしたが、これ飲み過ぎ絶対ダメですね😱💭
    詳しく教えて頂きありがとうございます(><)すこし控えようと思います!

    • 2月16日
  • moon

    moon


    茶葉タイプのカフェインレスアップルティーも見た事があるので、ぜひ試して見てください☆

    • 2月16日
  • ts♡mam

    ts♡mam


    そうなんですね!妊娠中だけ何故か飲みたくなるんです(((((。*ω*。))))
    探してみます♪教えてたくださりありがとうございます☺️💓

    • 2月16日