※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

結婚祝いの辞退は必要かについて、親戚からのご祝儀を辞退すべきか悩んでいます。披露宴の費用が心配で、二重になるお祝いも気になります。どうしたらいいでしょうか。

【結婚祝いの辞退は必要かについて】

ご祝儀の辞退について

2年前に結婚し、親戚家族から結婚祝をそれぞれ3万円ずついただきました。
元々結婚式は挙げない予定でしたが、挙げることになりました。親戚家族からご祝儀を頂くことは辞退した方が良いのでしょうか。
親戚家族は3家庭あり、各々以下の人数です。
①大人2人、②大人5人、③大人2人と子供1人

ご祝儀を頂いた場合、お祝いが二重になるので申し訳ない気持ちがあるのと、頂いた結婚祝いでは披露宴の料理の値段(18000円/人程度)がまかなえないため私たちの負担が増えるなという気持ちがあります。

正解が分からず、ご意見いただけると幸いです。

コメント

ぽむ

招待状お渡しするときに、「結婚に際しお祝いいただきありがとうございました。ご祝儀などの心遣いは不要です」的なことをこちらから言うのがマナーかなとおもいます!
常識的な人なら、手ぶらで来ないし、お祝いを差引いくなりなんなりして、ご祝儀くれると思います。
向こうも、お祝い差し引いたらあれかなー?と迷われると思うので、もうもらってますよ、というのを共通認識にするのが良いと思います。

はじめてのママリ🔰

少なくとも辞退の申し入れはこちらからするべきだと思います。もともと挙げない予定でやっぱり挙げることにしたのはこちらの都合なので…辞退申し入れなければ、表向きは何もなくても、恐らく内心では気遣いができない非常識な夫婦と思われると思います。

常識的な方であれば、披露宴に出るなら3万では夫婦が赤字になることはすぐ思い当たるので、辞退を伝えてもなお赤字にならないくらいには包んでくれる可能性が高いです。もし包んでもらえたら、親族なのでありがたくいただけばいいと思います。その場合は引き出物、事前に準備できてないほど高額なら更にお返しする形になると思います。

二重になるような状態に相手を置くことは申し訳ないというより非常識なので、披露宴を挙げたいのが自分たちの都合なのであれば、ほぼこちら負担でもいいから来てほしいくらいの気持ちで挙げるべきかなと思います。

親戚付き合いは、こちらが損になっても気にしないくらいのスタンスでいるほうが逆に相手から良くしてもらえますよ(常識的な家系であれば)。逆だと一気に信頼を失います。

ママリ

私ならご辞退します。
結婚式まで2年空いてますし、
1度受け取っているなら、
礼儀として辞退がいいと思いますよ。

その上で包んでくださったなら、ありがたくいただけばいいと思います。

当時、コロナ禍だったこともあるでしょうが、
指揮をしなかったのも主さんの選択ですし、
今回指揮をすることになったのも主さんの選択です。

安くしたかったなら、
それなりにする方法もあったと思います💦


素敵な結婚式になりますように😊

ママリ

皆様ご意見ありがとうございます。
まとめての返信になり申し訳ありません。
参考にさせていただきます!