![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
泣き虫な子への声かけ方法について相談しています。息子が日常的に泣いていて、原因はさまざま。泣かないように話すが、泣くことが嫌。泣き虫はずっと泣き虫?
【泣き虫な子への声かけ方法について】
泣き虫な子相手にしてる方。
どーゆー声かけしてますか?😂
毎日何かしらで息子が泣いてて
正直そんなことで泣かなくても
って感じのところで泣いてます。
泣かないよって話してはいますが
泣くことが良くないってなるのも嫌で😭
最近多いのは
妹がなんかやってる、やられた
姉が息子を指差してなんか言った
お布団(お気に入り)がなくて泣く
さっきはバナナの皮が剥けないから剥いて
って言われて剥いたら泣かれました笑
あと泣き虫ってずっと泣き虫ですか?😂
- えるさちゃん🍊(3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もうすぐ5歳になる娘が泣き虫です😅
可愛らしくもあるけど正直いってイラッとする事も多々あります😓
『泣いちゃうのはしょうがない。でも泣いてるだけじゃ〇〇の気持ちはみんなに伝わらないよ。きちんと自分の言葉で伝えよう。』と娘には常々話しています💦
どうなんですかね?
うちの娘は変わらなそうな気がします😂
でも息子さんは男の子なので段々と強くなると思いますよ🫶
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちはもう泣くのやめたって切り替えれるようになりましたよ^_^
-
えるさちゃん🍊
切り替えられるようになったのは何歳くらいでしたか?🤔
- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは抱きしめてとにかく共感してあげた方がすぐ泣き止むのでそれでやり過ごしてます🤣
なぜ泣くのか問いただすと、泣く言い訳を探す子になったら嫌なので、事実だけに只々共感してあげてます。笑
-
えるさちゃん🍊
泣く言い訳を探すのはやめてほしいですね😂
- 8月31日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
上の息子が小さい頃から超泣き虫でした🤣
24歳になりましたが、
涙もろいのはずっとかもしれません🤣🤣🤣
でも、小学校から高校までずっと野球をしていて、
運動会では応援団長をしたりしていましたし、
リーダーシップもあり、
最近はボクシングのプロライセンスもとり、プロボクサーとしてデビューしました。
仰る通り、
泣くのはよくないと思わせたくない、私もそう思います!!
泣いても良いですよね、
そんな事で泣くなんて可愛いですし😂
泣き虫=弱いわけではないです。
涙もろいのも長所だと思っていますよ☺️
-
えるさちゃん🍊
涙脆いのはいいと思うんです!
ただ次女に指さされただけで泣くので何故?としか思えなくて😂
旦那は頭ごなしにおこれって言うしなんだかなぁって😂
でもリーダーシップ取ったり強くなったりって声聞いて心が軽くなりました!- 8月31日
えるさちゃん🍊
泣いてても分からないからママに教えてとは言ってるんです😂
その時は「うん」って言いますが理解してない「うん」で😭